2012.07.31

Twitter のアカウントで道内の演劇関連のもの、公式扱い かつ被フォロー数が100を超えているものを一覧にしました(一部 個人の方のアカウントも混じっています)。被フォロー数が単純に広報能力というわけではないですが、今後の動向をみる指標として記録。何かのご参考にどうぞ。 » More
※ 新しいデータがあります → 利用度調査 第20回 (2012/08/24)
※ 区分1: 施設(劇場・スペース) / 会社 / 情報(サイト等)
※ 区分2: 劇団 / 公演(イベント)
※ 終了したイベントで、次回開催の情報がない場合は掲載していません。
調査日: 2012/07/31 データ元: →北海道の劇団・劇場 Twitter リスト
[施設・会社・情報]
[劇団・公演・団体]
*印のものは参考です。上記のデータ元リストには含まれていません。 計59件
前回調査: →2012/06/29 北海道演劇 ツイッター利用度調査 第18回
リンク: → ツイッターについて(2010年4月)、→調査・データなど
« Hide
2012.07.28

お笑いライブ 「ナナナーナ・ナーナナ vol.7」
会場: ATTIC(南3西6) ¥500
詳細: →会場HP

あめ工場を営んでいた父の納骨の日。遺言書の開封のために家族が集まった。長女のまいこは子供の頃から父親の作ったあめを食べ続けたせいで歯並びが悪く、歯科医の婚約者からは矯正を勧められている。 真夏、山中家の居間。そこへ現れたのは、父の娘だという、歯並びのきれいな女の子。» More
ろくにお父さんのことも知らないで、なにが娘だよ。
札幌演劇シーズン 2012-夏
コンカリーニョ・プロデュース公演 「歯並びのきれいな女の子」
脚本・演出: イトウワカナ(intro) 監修: 泊篤志(飛ぶ劇場)
出演: 福地美乃(yhs)、小林エレキ(yhs)、かとうしゅうや(DreiBananen)、赤沼政文(劇団千年王國)、佐藤亜紀子、宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)、佐藤愛梨(劇団パーソンズ)、上西佑樹
公演日: 7/28-8/4、8/11-8/18
会場: コンカリーニョ (16stage) 一般¥3000 学生¥1500 ほか
詳細: →札幌演劇シーズン、→会場HP、→CoRich
リンク: →コンカリーニョ活動日誌:「歯並びのきれいな女の子」出演者座談
« Hide

ある日、僕の彼女が誘拐された。助けに行けるのは僕だけ―
劇団怪獣無法地帯が夏休みに贈る恋愛アクション巨編!
BLOCH シアターシェアプロジェクト
「ライトマンVS怪獣 世紀の大決斗」
劇団怪獣無法地帯 第17回公演 「黄昏はただ銀色」 » More
作・演出: 棚田満
出演: 渡邉ヨシヒロ、斉藤詩帆、長流三平(3ペェ団札幌)、伊藤しょうこ、菅原啓太、シチュー山本(3ペェ団札幌)、吉川直毅、田中次朗(エスエスロケッツ)、長谷川碧(3ペェ団札幌)、忠海勇(3ペェ団札幌)、梅津学、屋木志都子、遠藤雷太(エンプロ)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (3stage)
料金: 前売一般¥1700 演劇公社ライトマンとのセット券¥3000(数量限定)
詳細: →劇団怪獣無法地帯、→CoRich、→ゆきだま
リンク: →7/27-29 演劇公社ライトマン 第10回公演 「決断の拠所」
« Hide

Words of hearts 「僕らは矛盾で出来ている」
作・演出: 町田誠也
出演: 河井秀晃、川村貴裕、袖山このみ、三浦裕作
会場: アートスペース201 前売¥1500 ほか
詳細: →Words of hearts、→Feel the Rainbow » More

2004年12月 初演。浪花の喜劇女優「ミヤコ蝶々」をモチーフに “一人芝居” のイメージを塗り変えたと絶賛された三谷幸喜の傑作一人芝居。何気ない台詞のひとつひとつに深く織り込まれた愛情に戸田恵子が息吹を吹き込み、仕事に恋に生きた一人の女の生涯を演じ切ります。ご期待下さい!» More
パルコ・プロデュース公演
「なにわバタフライ N.V」 札幌公演
脚本・演出: 三谷幸喜
出演: 戸田恵子
会場: 道新ホール (2stage) ¥7500
詳細: →PARCO劇場、→coRich
« Hide
2012.07.27

定時制の学校に通う恐竜おたくの草食系男子たくやと、机を同じくする全日性の教室に通う琴音。心深く傷ついている2人が、机の中の手紙を通して出会ってしまった ― 部員一同、北海道代表の名に恥じないよう全国大会に向けて一生懸命練習し頑張っていきます、応援よろしくお願いします。» More
第36回 全国高等学校総合文化祭 演劇部門 参加作品
苫小牧南高校演劇部 全国大会出場記念 壮行公演 「恐竜れたー」
作: 乳井有史
会場: 苫小牧市文化会館 入場無料
詳細: →じゃんの部屋、→MEDIA MATI-X、→滝真奈美とダンシング999
リンク: →苫小牧民報社、→8/10-12 高校演劇 全国大会 2012 とやま総文
« Hide

太宰治、安部公房と日本の文学・戯曲を題材に劇作に挑戦してきたライトマンが、決戦に選んだ題材はロシアの偉大な劇作家チェーホフ。四大戯曲の一つ「三人姉妹」をモチーフに、日本的大衆演劇、不条理劇の要素を織り込み書き下ろした最新作。現代における「自由」の在り方を問う。» More
どう生きようとて、死なぬが花よ
BLOCH シアターシェアプロジェクト 「ライトマンVS怪獣 世紀の大決斗」
演劇公社ライトマン 第10回公演 「決断の拠所」
脚本・演出: 重堂元樹
出演: 田村嘉規、中島麻載、フレンチ、重堂元樹、堤沙織(劇団千年王國)、後藤貴子(エンプロ)、塚本奈緒美、びす子(劇団平成商品)、小川征子(東区市民劇団オニオン座)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (3stage)
料金: 前売一般¥1700 劇団怪獣無法地帯とのセット券¥3000(数量限定)
詳細: →演劇公社ライトマン、→会場HP、→CoRich
リンク: →7/28-7/29 劇団怪獣無法地帯 「黄昏はただ銀色」
« Hide
2012.07.26

シアターキノ 20周年記念企画
「札幌発・現代アニメーション総進撃!」
札幌発・短編アニメーション全6作品、野心作揃いのワンダーランドをお届けします! 会場: シアターキノ ¥1000
詳細: →札幌発・現代アニメーション総進撃! » More
[参加団体・上映作品]
ARPLANTS 「ポンタと遠足」
青柳清美 「蛇が泣く」
阿部静 「まどぎわのはなし」
伊藤早耶 「へいたいがっこう」
ピコグラフ 「TAILENDERS(テイルエンダーズ)」
ワタナベサオリ 「Knoflik(クノフリーク) -小さい大きな贈りもの-」
« Hide
2012.07.24

シアターZOO から徒歩3分。フレンチレストラン “TAMIS (タミ)” では、札幌演劇シーズン期間中、札幌座公演をお楽しみいただいた方だけがオーダーできる「アンダンテ・カンタービレ」「瀕死の王さま」の各作品にちなんだ特別メニューが登場!鑑賞後に是非お出かけください。» More
TAMIS × 札幌座
観劇後のひとときを彩る ~上演日限定メニュー~
アンダンテ・カンタービレ 「季節の野菜・エビと帆立のアンサンブルサラダ」
瀕死の王さま 「白いんげん豆と豚足のポトフ」
開催日: 7/24、8/4,5,7,8,9,11,14,18(昼のみ),19
料金: ¥1500(上演日メニュー+2drink付)
詳細: →札幌演劇シーズン 事務局さん日記
リンク: →7/21-28,8/14,15,18 札幌座 「アンダンテ・カンタービレ」、
→8/4-11,16,17,19,20 札幌座 「瀕死の王さま」、→札幌演劇シーズン
« Hide

東日本大震災のチャリティーとなる合同公演。桜陽高校演劇部顧問の菊地教諭が十数年前に書いた本作は、青年と老女の恋物語を通し、命をつないでいくことの尊さを訴えた作品です。坂本九さんの「上を向いて歩こう」のメロディーにのせ 生徒30人が被災地復興の願いを込めて演じます。 » More
小樽桜陽高校・小樽潮陵高校 演劇部
第1回 合同チャリティー公演 「ハーモニー」
作: 菊地美千
会場: 小樽市民センター マリンホール 前売一般¥800 ほか
詳細: →小樽潮陵高校演劇部、→どうしんweb、→小樽ジャーナル(公演風景)
« Hide
2012.07.23

TUC+KYOKU やねうら公演 ~7月~
「死体のある風景」 作:別役実
「ヂアロオグ・プランタニエ」 作:岸田國士
会場: ATTIC(南3西6) (4stage) ¥500
詳細: →会場HP、→FB、→TUC DAYS » More
出演: 滝沢修、たかはしちひろ、斎藤もと、金野翔太
※各ステージにより出演者は変わります
« Hide
2012.07.22

演劇集団:森組 第10回公演 「グローブ・ジャングル」
脚本: 鴻上尚史 演出: 森昌之
会場: たきかわホール 前売一般¥1000 高校生以下¥500
詳細: →会場HP、→Akihiro の Rhythm&Eatin’!
2012.07.21

静寂に包まれ、消毒液の臭いがする薄暗い病院。“笑いから得る免疫効果” を信じる元芸人は、ピエロの様におどけジョークを連発しながら闊歩する。日本における医療とケアクリニックの、形にできないズレ。挫折の末に見つけた、自分の居場所。理想を現実に変えるため、元芸人は奔走する。» More
あなたの顔が微笑みに和らぐ、その一瞬が見たいから―
劇団ナイスコンプレックス N18 「ゲズントハイト」 出演者募集
作・演出: キムラ真
募集対象: キャスト 男女とも若干名 (※札幌公演のみの参加も可)
オーディション日: 7/22 会場: 札幌市内スタジオ
[札幌公演] 10/31-11/4 会場: 扇谷記念スタジオ シアターZOO
[東京公演] 11/22-12/2 会場: 東京・サンモールスタジオ
詳細: →ナイスコンプレックス、→CoRich:BBS(募集情報)
リンク: →10/31-11/4 劇団ナイスコンプレックス N18 札幌公演
« Hide

札幌山の手高校演劇部 学校祭公演
「ボンクラ、ビー・アンビシャス」
作: なかねゆうすけ
会場: 札幌山の手高校 体育館ステージ 入場無料
詳細: →@sapporoyes、→FB:札幌山の手高校演劇部

満月の夜には青い花が咲く。甘く香り、死を誘う花が。そしてゼラニウムが青く咲いた時、幸せを求め続けた一人の女が死んだ― アガサ・クリスティ原作、久々の再演となる「青いゼラニウム」。事件は原作とは全く異なる様相を呈します。原作を読まれた方も未読の方も、どうぞお楽しみに!» More
謎解きはスパイス。
アガサ・クリスティ 3部作 第1弾
グループ森のミステリー劇場 2012 「青いゼラニウム」
原作: アガサ・クリスティ 脚本: 小川道子 演出: 瀬田石和実
出演: 田中真紀、瀬田石和実、中橋一維、岡田玲子、小山りか
会場: ぶっくはうす りとるわん コミュニティホール (3stage) 前売¥700
詳細: →グループ森の演劇情報、→会場HP、→ゆきだま
« Hide

合併に揺れる田舎町の合唱団。町民文化祭で優勝すれば交流事業でロシアに行けるが、思いはどこかチグハグでばらばら。それぞれの事情や秘密、過去の出来事が気持ちを屈折させる。なんとなく成り立っていた小さなコミュニティ。そこに、札幌から合唱指導の教師がやって来て― » More
きっと、故郷の誰かを思い出す。
札幌演劇シーズン 2012-夏
札幌座 第34回公演 「アンダンテ・カンタービレ ~歩く速さで歌うように~」
作・演出・音楽:斎藤歩
出演: 木村洋次、佐藤健一、すがの公、宮田圭子、林千賀子、吉田直子、高子未来/山本菜穂、立川佳吾(ハムプロジェクト)
公演日: 7/21-7/28、8/14-8/15、8/18
会場: シアターZOO (13stage) 一般¥3000 学生¥1500 ほか
詳細: →札幌演劇シーズン、→北海道演劇財団:札幌座、→CoRich
« Hide
2012.07.20

企企画(たくらみきかく) 2012
会場: フリースペース ATTIC ¥500・持込自由
詳細: →DC&E ドラクエ企画、→会場HP

劇団どくんごはテントで芝居をしながら全国を巡っている劇団です。通称「犬小屋テント劇場」をひっかついで、今年も春から晩秋にかけて全国約40ヶ所を飛び回ります。北海道では7会場!もしあなたの街でみかけたら… ぜひ! わたしたちのポップでパワフルな芝居を見に来てください! » More
「何してるの?」 「泳いでいるのさ」
The Naked Dog Tour 12
劇団どくんご公演 第26番 「太陽がいっぱい」 北海道ツアー
北海道公演/ 札幌 士別 留萌 鶴居 釧路 帯広 余市
構成・演出: どいの
出演: 2B、内田裕子、五月うか、サンチョJr.、たかはしみちこ、どいの
詳細: →劇団どくんご HomePage、→CoRich、→Twitter
[北海道公演 日程・開催地]
7/20-7/22 札幌・円山公園 自由広場 (3stage) 前売¥3000 ほか
7/25 士別・あさひサンライズホール 駐車場
7/29 留萌・留萌神社 境内
8/4 鶴居・つるい平田繁殖牧場
8/10-8/11 釧路・栄町公園 B面 (2stage)
8/16 帯広・緑ヶ丘公園 多目的広場
8/19 余市・円山公園
※ツアー全日程 詳細: →「太陽がいっぱい」 公演地一覧、→Google map
« Hide
2012.07.19

何もかもがうまくいかない。それもこれも、あの女と出会ってからだ。やりたいことがあるってのに、振り回されるのは ごめんだ。急にタバコをやめたのは、女が夢に出るからだ。あの女に会うために。僕は、列車に飛び乗った― 女々しさと切なさを詰め込んで駆け抜ける、ある傷口の物語。» More
覚えてますか、君が笑い飛ばしたあの約束を
リリカル・バレット 5th-SHOT 「センチメント・エキスプレス」
原作: トルーマン・カポーティ 「ティファニーで朝食を」
脚本・演出: 谷口健太郎
出演: 深浦佑太(ディリバレー・ダイバーズ)、熊谷嶺(ナランチャ/星くずロンリネス)、庄本緑子、岩杉夏(ディリバレー・ダイバーズ)、かわむらはるな、森高麻由(COLORE)、イシハラノリアキ(yhs)、城谷歩(劇団深想逢嘘)、谷口健太郎 ほか
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (1+7stage) ¥2000 ほか
詳細: →センチメント・エキスプレス、→会場HP、→CoRich
リンク: →谷口健太郎 blog、→@l_bullet、→YouTube:予告編
« Hide

劇団どくんご 「太陽がいっぱい」 札幌公演 プレイベント
「納涼!! 恐怖、短編映画まつり」
会場: 札幌・円山公園 自由広場 特設テント劇場 ¥500
※ どくんご公演の前売予約をした方は無料です
詳細: →劇団どくんご HomePage » More
参加監督: ReguRegu、飴屋吉丸、犬養康太、斉藤幹男、雨鹿、三浦モトム
リンク: →7/20-8/19 劇団どくんご 「太陽がいっぱい」 北海道ツアー
« Hide
2012.07.18

ハロー・ミュージカル!プロジェクト Presents
ミュージカル 「王様と私」 帯広公演
演出: 山田和也
会場: 帯広市民文化ホール ¥3500
詳細: →Hello Musical! 「王様と私」、→CoRich » More
脚本: オスカー・ハマースタインII 作曲: リチャード・ロジャース
出演: 松平健、紫吹淳、はいだしょうこ/平田愛咲、橋爪淳、花山佳子、藤岡正明、真島茂樹
« Hide

世界が認めた極上のタップダンス・エンターテインメント!
TRINITY IRISH DANCE Japan Tour 2012
会場: 札幌市民ホール S席¥6800 A席¥5800
詳細: →トリニティ・アイリッシュ・ダンス 日本ツアー
リンク: →キョードー札幌、→CoRich

NPO法人 ArtWarm 招聘事業・10周年記念事業
「LIVE×LIVE!! ~歌と芝居の合縁奇縁~」
歌: 竹原ピストル 芝居: 演劇集団RE 「3センチの歌」
会場: 石狩・ArtWarm ¥1000(一部を寄付)
詳細: →鷲掴み劇場、→ゆきだま、→CoRich » More
作・演出: 鷲頭環
出演: 川村佳菜子、渡部卓人、畠山真波、菅原有二、中村かんこ(札幌琴似工業高校定時制)
« Hide
2012.07.17

未来は私たちの手で。
ドキュメンタリー 「プロジェクトFUKUSHIMA!」 上映会
監督: 藤井光
会場: フリースペース ATTIC (3回上映) ¥1000
詳細: →会場HP、→プロジェクトFUKUSHIMA!公式HP
2012.07.16

教育文化会館の35周年を記念した全館開放イベント。大人気「バイリンガル狂言」をはじめ、無料のクラシックコンサートや能舞台のバックステージツアーなどを実施。舞台公演にミニコンサート、いろいろなワークショップも開催いたします。1日まるごと教文でお楽しみいただけます!» More
開館35周年記念 教育文化会館 1日開放
コネ・クート なないろコレクション
会場: 札幌市教育文化会館 大・小ホール ほか 入場無料 ほか
詳細: →会場HP
« Hide

千歳演芸会 瀧川鯉橋 真打昇進 特別落語会
出演: 三遊亭白鳥、瀧川鯉橋、春風亭べん橋、千陽(紙切)、鷹乃家小太郎(マジシャン)
会場: 千歳市民文化センター 前売一般¥2000 ほか
詳細: →会場HP、→しらぎく亭

公演前に狂言の楽しみ方を学べる、初心者向け講座を実施!
バイリンガル狂言 演目:「濯ぎ川」(すすぎがわ)
出演: 茂山童司、茂山宗彦、茂山あきら ほか
会場: 札幌市教育文化会館 大ホール ¥1500
詳細: →会場HP、→童司カンパニー

ハロー・ミュージカル!プロジェクト Presents
ミュージカル 「王様と私」 札幌公演
演出: 山田和也
会場: 札幌市民ホール ¥3500
詳細: →Hello Musical! 「王様と私」、→CoRich » More
脚本: オスカー・ハマースタインII 作曲: リチャード・ロジャース
出演: 松平健、紫吹淳、はいだしょうこ/平田愛咲、橋爪淳、花山佳子、藤岡正明、真島茂樹
« Hide

毎年夏に札幌市教育文化会館がお贈りする演劇の祭典、通称 「演フェス」。演劇を見たことがない人でも十分に楽しめる 「短編演劇祭」 を中心に、未経験者から参加できる充実の各種WS、注目の劇団の公演も勢ぞろい!今年も親しみやすい内容と料金で、皆様のお越しをお待ちしております!! » More
今年のテーマは「脱皮」
教文演劇フェスティバル 2012
KYOBUN ENGEKI FESTIVAL 2012
会場: 札幌市教育文化会館
詳細: →教文演劇フェスティバル、→Facebook、→@en_fes
リンク: →YouTube:KyobunCH 教文チャンネル、→タグ:演劇フェス
[7/16] 開館35周年記念 「コネ・クート なないろコレクション」
小ホール公演
[8/8-8/9] 劇団アトリエ × 劇団パーソンズ 「ぼやけた世界で深呼吸。」
[8/15] 「ごちそうさまでした」実行委員会 「ごちそうさまでした」
ワークショップ
[8/9] 身体表現ワークショップ ~表現するカラダを知覚しよう~
[8/12] 無言の表現・笑いのスペシャリスト パントマイム・クラウン入門
[8/16-8/19] 守輪咲良 メソード演技ワークショップ ~戯曲と向き合う~
教文短編演劇祭 2012
[8/18 予選 Aブロック]
劇団風蝕異人街、劇団アトリエ、Bee Hive、オパンポン創造社(大阪)
[8/18 予選 Bブロック]
TBGS、パセリス(東京)、大人の事情協議会、words of hearts
[8/19 決勝]
イレブン☆ナイン、オイスターズ(愛知)、予選 A・Bブロック勝者
短編演劇祭の詳細: →8/18-8/19 教文短編演劇祭 2012
« Hide
2012.07.15

第4回 サンピアザ劇場公演
札幌市立北野台中学校 演劇部公演 「面接練習」
作: 竹生東、室達志
会場: サンピアザ劇場 入場無料
詳細: →会場HP、→中学校演劇のキャンパス

アコースティックライブ
氷華の調べ かがり火
会場: ATTIC(南3西6) ¥500
詳細: →会場HP

“私を殺したのは誰”― ある時、唐突に命を奪われた少女は、記憶の大部分を失いながらも自分を殺した犯人を探し街を彷徨う。犯人を見つけるために歩み続ける少女の道筋は、やがて彼女の母親へと向かっていく。北海道教育大学旭川校 演劇サークル、演劇集団ダイキャスが贈る第8回公演!» More
北海道教育大学旭川校 演劇サークル
演劇集団ダイキャス 第8回公演 「誰」 -SU-I-
脚本・演出: 桃谷直樹
会場: 北海道教育大学旭川校 仮設棟 T104教室
詳細: →演劇集団ダイキャス、→@cast_d
« Hide
2012.07.14

LAUGH LAMP 2012 夏の会 「わらうかどにワ」
作: 岩田雄二 演出: LAUGH LAMP
会場: cube garden (4stage) 前売¥2500
詳細: →LAUGH LAMP、→会場HP » More
出演: 岩田雄二、小野優(Egg)、弦巻啓太(弦巻楽団)、明逸人、山崎大昇(Egg) 劇団フルーツバスケット/ 松下芽萌里、杉渕菜々、久礼涼介
« Hide

今年もやってきました、琴似の夏の風物詩 「コンカリ夏祭り」!音楽・ダンス・寸劇・パフォーマンスと盛りだくさんのステージを楽しみつつ、呑んで食べて、歌って踊って、遊んで呑んでの地域交流プログラム。劇場の中も外も使って、子どもも大人も一緒に、大いに楽しみましょう!» More