2012.10.13

この芝居は、「タビト」、とゆう男の、80年の人生を、描くものだ。タビトと、その家族の、一年間を10秒間で、80年間描く。つまり、13分20秒で、この男は死に、そして、生まれる。 ― 2010年8月、教文短編演劇祭で話題を巻き起こした、あの TBGS. 「117」 を大胆にリメイクします。» More
Teatro Ristorante
ミヤザキカヅヒサ × きむらゆうか 「117」 教文 ver.
作: ミヤザキカヅヒサ(TBGS.)
演出: きむらゆうか(劇団平成商品)
出演: 能登英輔(yhs)、イシハラノリアキ(yhs)、原田充子(Real I’s Production)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (5stage) 前売一般¥1500
詳細: →テアトロリストランテ、→RIP スタッフブログ、→CoRich
リンク: →10/13-10/14 「テアトロ・リストランテ」、→会場HP
初演時の情報: →8/21 教文短編演劇祭 TBGS. 「117」 (2010年)
« Hide

「同じことは二度と起きない、特別な時間だから― 演劇という名のナマモノをあなたに味わって欲しい。」1度のご来店で3人のシェフの料理をお召し上がり頂く、若者達が作り上げたこのレストラン。どの作品もきっとご満足されるはず。是非ご来場ください。遊び心と、探究心をあなたに。» More
「Teatro Ristorante」
[参加団体・公演タイトル]
・ 「(プ)↓」 「ハウリング」 作・演出:下屋義仁
・ マイペース 「ハナ」 作・演出:八十嶋悠介
・ Anemoi Venti 「Bamboo Ring」 作・演出:森舞子
・ 「117」 ~教文 ver.~ 作:ミヤザキカヅヒサ 演出:きむらゆうか
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (5stage) 前売一般¥1500 ほか
詳細: →テアトロリストランテへようこそ、→会場HP、→CoRich
« Hide
2012.09.13

時は平成。人間そっくりなアンドロイドが歩く街・東京。僕の思い人は水商売で、色んな男に抱かれた彼女は他の誰よりも美しい。未来よりずっと近い。今よりも遥かに未来― 愛、たっぷり、血だらけホラーな物語― BLOCH が企画する、若手劇作家・演出・俳優たちの育成プログラム第1弾!» More
僕は 君にそっくりなアンドロイドを買ったんだ
演劇専用小劇場 BLOCH プロデュース
Young Playwrights vol.1 「イゼン、私はアンドロイドでした。」
脚本・演出: きむらゆうか(劇団平成商品)
家庭教師: イシハラノリアキ(yhs)
出演: 亀井健(coyote)、屋木志都子、小松悟(エンプロ)、楽太郎、森舞子(anemoi venti)、りょっぺ(劇団宴夢)、米澤彩加(集団歯ぎしり)、工藤茉也加、斉藤詩帆、原田寛史(北海学園大学演劇研究会/国境なき意思団)、田村貴大(劇団しろちゃん)、井上嵩之(劇団しろちゃん)、びす子(劇団平成商品)、NEGI(劇団平成商品)、将斗(劇団平成商品)、滝川竜司
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (4stage) 前売一般¥1900 ほか
詳細: →会場HP、→CoRich
« Hide
2012.07.27

太宰治、安部公房と日本の文学・戯曲を題材に劇作に挑戦してきたライトマンが、決戦に選んだ題材はロシアの偉大な劇作家チェーホフ。四大戯曲の一つ「三人姉妹」をモチーフに、日本的大衆演劇、不条理劇の要素を織り込み書き下ろした最新作。現代における「自由」の在り方を問う。» More
どう生きようとて、死なぬが花よ
BLOCH シアターシェアプロジェクト 「ライトマンVS怪獣 世紀の大決斗」
演劇公社ライトマン 第10回公演 「決断の拠所」
脚本・演出: 重堂元樹
出演: 田村嘉規、中島麻載、フレンチ、重堂元樹、堤沙織(劇団千年王國)、後藤貴子(エンプロ)、塚本奈緒美、びす子(劇団平成商品)、小川征子(東区市民劇団オニオン座)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (3stage)
料金: 前売一般¥1700 劇団怪獣無法地帯とのセット券¥3000(数量限定)
詳細: →演劇公社ライトマン、→会場HP、→CoRich
リンク: →7/28-7/29 劇団怪獣無法地帯 「黄昏はただ銀色」
« Hide
2012.07.07

ただ好きなだけだった。自分自身を そして彼女を。サキが見えない。頭を逆さにしても何も見えない。何も言えない。そして 僕も彼女も何も言えなくなった― 前作 「羽化」より3倍増となる9名の出演者で贈る、すべてに力強さを増した 演劇集団遊罠坊の第4回公演。どうぞご期待ください。» More
先のない物語を どう続けるのだろう
演劇集団 遊罠坊 第4回公演
遊罠坊 パトリオット公演 「オッペルワーゲン」
作・演出: IJIN
出演: 浅川淳(劇団しろちゃん)、尾谷拓也、がくと、後藤夏実、笹舘高志(星くずロンリネス)、NEGI(劇団平成商品)、浅葱康平、猪股五郎、青野さゆみ
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (4stage) 前売一般¥1500 ほか
詳細: →演劇集団 遊罠坊 ~Aso Bin Bou~、→会場HP、→CoRich
« Hide
2012.06.30

さっぽろ演劇研究室 短編演劇プロジェクト 4
「まい、姉妹、殺される。」
会場: フリースペース ATTIC (4stage) ¥1000*
*観劇モニター募集 条件:入場無料・各回2,3名・要感想文
詳細: →さっぽろ演劇研究室 研究日誌、→CoRich » More
脚本: きむらゆうか(劇団平成商品) 演出: 堀内まゆみ
出演: 青木健太郎、岩渕安希子、武田有加(劇団新劇場)
リンク: →Facebook:さっぽろ演劇研究室、→会場HP
« Hide
2012.06.26

リベラルシアター初のホラー!呪われていると評判の屋敷に入り込んだのは、幽霊とも友だちになれると信じるオカルトオタクの青年と、その幼馴染たち。そこで待ち受けていたのは一体― 恐怖と衝撃の展開をお楽しみください! 劇団リベラルシアター プチ公演 第2弾。どうぞお見逃しなく!! » More
劇団リベラルシアター プチ #2 「GO!GO!ゴーストハウス」
作・演出: 大和田舞
出演: 勝見詞穂、菊地勇希、小石川慶祐、山田ひかる、石井大士、植山晶子、柏民レジヲ(星くずロンリネス)、きむらゆうか(劇団平成商品)、濱田輝樹(おかめの三角フラスコ)、大和田舞
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (3stage) 前売¥1500
詳細: →劇団リベラルシアター、→会場HP、→CoRich
« Hide
2012.06.07

お馬鹿の本気。劇団平成商品の不思議なダンス振付、再び!
キムラボカンシリーズ ~ダンスセレクション~
脚本・演出: きむらゆうか(劇団平成商品)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (2stage) 前売¥1000
詳細: →会場HP、→CoRich、→@heisei_syohin » More
出演: びす子(劇団平成商品)、佐藤辰哉(藤女子大学英語ミュージカル)、工藤茉也加、熊谷リョウ(星くずロンリネス/ナランチャ)、重堂元樹、田村嘉規、中島麻載、フレンチ(以上4名 演劇公社ライトマン)、きむらゆうか(劇団平成商品)
« Hide
2012.06.05

ナース・ちえを振り向かせるため入院を延ばし続ける現役ヤンキーの高倉。その前に立ちはだかる ちえの亡き父・桜場!一方、同室のつよしには文通相手がお見舞いに…!!送った手紙は嘘だらけ。桜場は大慌てのつよしを助けようとするが、そのウソは病院を巻き込む命がけの事件に発展する。» More
札幌ハムプロジェクト☆東京支部 ワークショップ公演 「ビタミンシェイク」
脚本・演出: すがの公
出演: [Aチーム] 竹内将士、佐藤広大(☆東京支部)、池冨浩、渡辺晃、阿部諒、早川彩音(☆東京支部)、森川淳未(フレンズプロダクション)
[Bチーム] 中江聡、荒町徹、中野貴啓、岡部宇洋(☆東京支部)、竹屋光浩(☆東京支部)、雲所茜、三浦タマ(劇団平成商品)
会場: 池袋 GEKIBA (2+14stage) 前売一般¥2500 公開リハ¥1000 ほか
詳細: →札幌ハムプロジェクト☆東京支部、→@hampro_tokyo
リンク: →HAM-PROJECT
« Hide
2012.03.10

私はじいちゃんに一つ隠してることがあります。なぜならうちのじいちゃんはあとちょっとで死ぬから。心配させたくないのです。誰もが家族の幸せを願っています。そこでこの10人に起きた出来事を包み隠さずお見せしたいと思っています― 札幌最終公演を終えた平成商品、まさかの最新作!» More
劇団平成商品 第6回公演 「10人の法則」
~うちのじいちゃんがあとちょっとで死にます~
作・演出: きむらゆうか
出演: 山崎亜莉紗、堀内浩水、渡邉ヨシヒロ(劇団怪獣無法地帯)、吉田奈穂子、澤口謙(座・れら)、ムラヤマサキ(劇団4+)、塚本雄介、びす子、将斗、きむらゆうか
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (5stage) 前売一般¥1500 ほか
詳細: →劇団平成商品 (→公演ブログ)、→会場HP、→CoRich
« Hide
2012.02.25

Session Show-Case 2012 は固定の団体参加ではない、札幌の役者たちによる即興セッション! 事前に与えられたシチュエーションと決め台詞、そして自分の勘と演技力のみを頼りに繰り広げられる役者バトル!! 2日間の公演ではそれぞれ異なる出演者が登場します!果たして何が起こるのか!? » More
短編演劇見本市 Sapporo Show-Case 2012
プログラム [コトニ・ジャム] 参加作品
SESSION SHOW-CASE 2012
出演:
[2/25] 小林テルヲ(遊劇社/WATER33-39)、長流3平(3ペェ団札幌)、谷口健太郎(リリカル・バレット)、きむらゆうか(平成商品)、納谷真大(イレブン☆ナイン/劇団イナダ組)
[2/26] 深浦佑太(ディリバレーダイバーズ)、イシハラノリアキ(yhs)、齊藤雅彰(超級市場)、氏次啓(ex.劇団ギャクギレ)、脇田唯(POST)
会場: 生活支援型文化施設 コンカリーニョ 前売・1プログラム券¥800 ほか
詳細: →サッポロ・ショーケース、→CoRich
リンク: →Twitter/ @SSC_pr (公演情報・出演者の発表など)
« Hide
2012.02.05

すすきの盛り上げ隊 企画
まちかど突然劇場 第4弾 ~真冬の大演会~
会場: プラザ7・4 浅井ビル 4F(南7西4) 大人¥1000
※小中学生¥500 ほか / 交流会¥2500(食べ飲み放題)
詳細: →星くずロンリネスブログ » More
2011.11.26

子ども向け、アングラ、ショーミュージカル、学園、サーカス、海賊…と様々なテーマで作品を作ってきたもえぎ色が、第3回公演を新たにリメイク!舞台は劇場を大きく作り変えたショーパブ「Teardrop」。ダンサーとして働く女の子達が夢を掴んで行く物語を描くオリジナルミュージカル!» More
伝説のショーパブ Teardrop が、3年の時を超え甦る―
札幌劇場祭 Theater Go Round 2011 参加作品
ミュージカルユニット もえぎ色 第7回公演 「Teardrop」
※ 札幌劇場祭 フライヤーコンテスト 優勝作品 (同数 1位)
脚本・振付: 喜井萌希 脚色・演出: 太田真介
出演: 坂本祐以、国門綾花、懸梨恵、森高麻由、岡田怜奈、堤亜美、寺崎智美、チヤゲンタ、山腰真央、木内彩花(劇団ルート1)、たかはしはるな、佐藤紫穂(Bee-Hive)、庄本緑子、寺地ユイ(星くずロンリネス)、NEGI(劇団平成商品)、池下陽奈・星奈・夢奈、大隅夢果、小松美穂、TERA、TOUKA、寺田英夫
会場: 生活支援型文化施設 コンカリーニョ (4stage) 前売¥2000 ほか
詳細: →COLORE、→TGR
« Hide
2011.10.23

ひとり芝居は、ここまでやれる!― 人気企画「LAP」第14弾が開催決定!約20分の作品4本立てで構成される一人芝居フェスティバルです。今回も札幌で注目の役者が揃い、新鮮で多彩なラインナップになりました。ただ1人の役者が創りだす世界を、想像力全開にしてたっぷりとお楽しみ下さい。» More
BLOCH presents 究極のひとり芝居まつり
LONELY ACTOR PROJECT VOL.14
作品タイトル・出演
「デブでブスな娘。」
作・演出・出演: きむらゆうか(劇団平成商品)
「一人芝居の害について」 脚本: 遠藤雷太(エンプロ)
演出: 武田美穂(CAPSULE) 出演: 小野優(LAUGH LAMP)
「きみのミカタ」
作・演出: ツマサキ舞台 出演: 野村大(劇団イナダ組)
※下記の演目は中止となっています。ご注意ください。 →@BLOCH_INFO
「一之宮乱舞」
作・演出・出演: 金谷明日香(voice works sapporo)
会場: BLOCH (2stage) 前売¥1600 高校生無料・要予約 ほか
詳細: →会場HP (→ブログ)、→CoRich
« Hide
2011.10.14

BLOCH の黄色い客席が解答席に!? 札幌演劇人や芸人たちが2人1組で挑む賞金争奪バトル!ライブカメラ企画に観客参加型クイズ、「1畳パフォーマー」に前回大好評の「大喜利まつり」も開催決定!1・2部通しで1500円の超破格!映像満載、企画盛りだくさんの大型シアタークイズバラエティ!» More
オールスターダスト感謝祭 2011 秋 & 秋の夜長に大喜利まつり
~超豪華!クイズバラエティ~
出演: ナランチャ、寺地ユイ、柏民レジヲ、上田龍成、斉藤詩帆、佐々木あゆみ、星ひろみ、山崎亜莉紗(Massive 4tsp.)
出場チーム: 劇団平成商品、劇団リベラルシアター、COLORE、チーム谷口健太郎、ナランチャ、パインソー
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH ¥1500(1drink別途) ほか
詳細: →wavision、→会場HP
リンク: →YouTube: オールスターダスト感謝祭&秋の夜長の大喜利まつり 告知
« Hide
2011.09.29

旦那、失踪。姑、野鳥狂い。小姑、いじわる。新妻、蓉子。耐えて、悩んで、開き直って、むき出しのままぶつかりあう女たちのお話― nargiless 初の既成脚本。演劇に惹かれた原点に回帰して挑むのは、本谷有希子「来来来来来」。あけぼのアート&コミュニティーセンターにて上演!! » More
nargiless アトリエ公演 「来来来来来」
作: 本谷有希子 演出: 稲田桂
出演: 山崎亜莉紗(Massive 4tsp.)、山下カーリー(yhs)、びす子(劇団平成商品)、寺地ユイ(星くずロンリネス)、森舞子、小林由香、重堂元樹(演劇公社ライトマン)
会場: あけぼのアート&コミュニティセンター 中ホール
料金: 一般¥1000 高校生¥500 早割¥500(~9/16)
詳細:→nargiless、→星くずロンリネスブログ、→CoRich、→ゆきだま
リンク: →劇団、本谷有希子
« Hide
2011.09.02

「僕は今、僕の人生を振り返る」― 西大江区駅前、ここに小さな喫茶店がある。僕は以前ここで働いていた。去年の6月10日、その喫茶店は大江区で一番有名になった。 僕は今でも、あの時のことをはっきりと思い出す。 劇団平成商品 新人公演!9/5 “我儘の回” は別キャストでお贈りします。» More
劇団平成商品 新人公演 「大江区でいちばん有名な喫茶店。」
作・演出: きむらゆうか
出演: [9/2,4 新人公演]NEGI(劇団平成商品)、山本拓樹(劇団平成商品)、柿崎裕美、上松遼平(劇団宴夢)、工藤茉也加(札幌東商業高校演劇部) [9/5 我儘の回]菅原啓太、熊谷嶺(星くずロンリネス/ナランチャ)、きむらゆうか(劇団平成商品)、堀内浩水、原彩弓(おかめの三角フラスコ)
会場: ATTIC (4+2stage) 前売¥1000 限定30席
詳細: →ケンタの食う・寝る・遊ぶ、→劇団平成商品
リンク: →YouTube: 「大江区でいちばん有名な喫茶店。」 予告編
« Hide
2011.08.10

タイトルの「シェイプシフター」は、色々なものに姿かたちを変えることができる伝説の妖怪。「若い子達との思い出を作りたい」― 30歳独身男性の思い出作りとそれに振り回される若者達の作り出すリアルタイムサマーメモリーズ。もちろんこれは、ご来場の皆様の思い出にもなるのです。» More
BLOCH presents 2011 夏企画 「ShapeShifter」
大人の自由研究 -この夏一番の思い出をつくります-
作・演出: 川尻恵太(SUGARBOY)
出演: きむらゆうか(劇団平成商品)、熊谷リョウ(ナランチャ/星くずロンリネス)、Kosui、斉藤秀規(集団歯ぎしり)、高山龍(劇団平成商品)、谷村卓朗(おかめの三角フラスコ)、芳賀慎之介(集団歯ぎしり)、将斗(劇団平成商品)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH 前売¥1500 高校生無料(要予約)
詳細: →会場HP
« Hide
2011.06.07

大きくなったら 何になりたいですか?
演劇カンパニー 東京の人 第03回公演 「アメリカ」
会場: 池袋 GEKIBA (1+8stage) 前売¥3000 ほか
※育成公演 (1+6stage) 前売¥2000 ほか
詳細: →演劇カンパニー 「東京の人」 » More
脚本・演出: すがの公
出演: [東京の人] 根本蛍汰(ヨリミチブランコ)、大堀茜(劇団仲間)、後藤文一郎(AB[a:be:])、佐藤広大、詩織(劇団仲間)、白石直也、玉手みずき、増田瑞穂(劇団インパラプレパラート)、村井みゆき、目黒杏理
[育成公演] 石井由起恵、井上麗夢(劇団夜想会)、雲所茜、金子美紀、傍嶋史紀、高橋雲(札幌ハムプロジェクト)、中江聡、中谷明博(ゆーりんプロ)、松田裕希、三浦タマ(劇団平成商品)、宮崎佳祐
リンク: →HAM-PROJECT
« Hide
2011.05.25

星くずロンリネス シアター型 バラエティ
チャリティーイベント STAR DUST NIGHT
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH ¥1500(1drink別途)
詳細: →星くずロンリネスブログ、→会場HP » More
出演: 星くずロンリネス(上田龍成、熊谷嶺、寺地ユイ、柏民レジヲ)、ナランチャ(熊谷リョウ、中島マコト)、氏次啓、谷口健太郎、断面図(菊池旭、山本輔)、丸山將(Massive 4tsp.)、後藤克樹(DANDA団)、木山正太(DANDA団)、劇団平成商品、劇団アトリエ、三浦セピア、ツルオカ ほか
« Hide
2011.05.05

それはそれは可愛らしい女の子がいました。女の子はかぞくがだいっきらい。飛び乗ったバスはガタガタ揺れ出して、見知らぬ場所へ…一体どうすればいいですか?― 大好きだったお父さんの形見の銀の靴をはいて、かかとを3回。「おうちになんて帰らない!」 大間違いのミュージカル!! » More
初演インフルエンザ中止リベンジ公演!
劇団平成商品 第5.5回公演 「桜田真希(16)の場合。」
原作: ライマン・フランク・ボーム 「オズの魔法使い」 より
作・演出: きむらゆうか
出演: びす子、堀内浩水、滝川竜司、将斗、高山龍、藏田勝栄、斉藤詩帆(北海学園演劇研究会)、森田志織、小林可奈、工藤茉也加(札幌東商業高校演劇部)、船越都(札幌北陵演劇部)、櫻井響、山本拓樹(4+)、能登屋南奈(劇団パーソンズ)、加納絵里香(演劇集団空の魚)、菅原拓弥、喜多満里奈(劇団SON’s SUN)、柿崎裕美、後藤克樹(4人飛脚 DANDA団)、塚本雄介/木滑雄太、MIN×MIN、きむらゆうか
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (6stage) 前売¥2000 学生¥1000 ほか
詳細: →平成商品、→劇団平成商品だより(ブログ)、→会場HP
リンク: →YouTube:桜田真希(16)の場合。
« Hide
2011.03.10

ねえ、コレは一体、誰のせい?― 散らかった部屋。必要ないものだらけの、床。目の前には、大好きなアレ…食べておけばよかったな。 僕は6つの「妄想」を重ねて、すべてを一つに繋ぐ。星くずロンリネスのお届けする、とってもジャンクなコメディたち。ファーストフードなオムニバス公演。» More
シアターユニット 星くずロンリネス オムニバス公演
「ファーストフードコネクション」 -he’s lovin’ it-
脚本・映像・総合プロデュース: 上田龍成 演出: 熊谷嶺
出演: 星ひろみ、柏民レジヲ、野原アツシ、熊谷嶺、平田渓一、宮崎勇弥、高久絢斗、中島麻載(演劇公社ライトマン)、将斗(劇団平成商品)、びす子(劇団平成商品)、山崎亜莉紗(Massive 4tsp.)、フルカウント千葉(オフィスセブン)
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (5stage) 前売¥1300 ほか
詳細:→シアターユニット 星くずロンリネス、→会場HP
※3/12 公演終了後にオールナイトイベント 「STAR DUST NIGHT」 を開催!
« Hide
2011.03.04

WS956年12月25日、連続失踪事件を追っていた聖国捜査局(HDI)の捜査官が消息を絶つ。そしてソーク発電所にて原因不明の爆発事故。マリーが本部へ戻ると局内は慌しく、爆発前の映像に失踪した捜査官が居るという。それは数刻前、現場でマリーを呼び止めた男の姿だった― » More
―本物とか偽者とか、大事なのはそんなことじゃないだろ。―
PLANETES. 「Meek ~神実の追蹤~」
作・演出: 丹治誉喬
出演: 入江千鶴香(COLORE/Rosy☆Romp)、構香織(劇団SON’s SUN/ 4+)、倉石和紀、黒沼陽子(COLORE)、下出和也、妹尾元気(プラズマニア)、高山龍(劇団平成商品)、田所竜一、丹治誉喬(yhs)、塚本智沙(弦巻楽団)、長沼知志(劇団しろちゃん)、深浦佑太(ディリバレー・ダイバーズ)、谷原聖(ディリバレー・ダイバーズ)、星ひろみ(星くずロンリネス)、
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (4stage) 前売・一般¥1600 ほか
詳細: →PLANETES.、→会場HP
リンク: →BackGround Dogs
« Hide
2011.02.04

それはそれは可愛らしい女の子がいました。女の子はかぞくがだいっきらい。飛び乗ったバスはガタガタ揺れ出して、見知らぬ場所へ…一体どうすればいいですか?― 大好きだったお父さんの形見の銀の靴をはいて、かかとを3回。「おうちになんて帰らない!」 大間違いのミュージカル!! » More
※インフルエンザ発生のため 2/5,6 が中止となっています。ご注意ください。
リベンジ公演決定!! →5/5-5/8 劇団平成商品 「桜田真希(16)の場合。」
劇団平成商品 第5回公演 「桜田真希(16)の場合。」
原作: ライマン・フランク・ボーム 「オズの魔法使い」 より
作・演出: きむらゆうか
出演: 飛世早哉香、滝川竜司、後藤克樹、三浦玲未、高山龍、木山正太、びす子、藏田勝栄、斎藤詩帆(北海学園演劇研究会)、チヤゲンタ(COLORE)、森高麻由(COLORE)、小山佳祐(ハムプロジェクト)、船越都(札幌北陵演劇部)、上松遼平(劇団宴夢)、赤野祐多(劇団SON’s SUN)、きむらゆうか
会場: サンピアザ劇場 (4stage) 前売一般¥2500 学生¥1000 ほか
詳細: →平成商品
« Hide
2010.10.19

東京湾だった海の真ん中。地球人がいっぱいゴミを捨てるもんで、夢の島はどんどん増えていった。「いずれ夢の星と呼ばれるだろう」と誰かがラジオで言い、かあちゃんはそれを気に入った。「あんたは特別な子だよ。なんたって魔法が使えるからね」 この星に、ぼくは空箱から生まれた。» More
シアターZOO提携公演 【Re:Z】
札幌ハムプロジェクト企画 札幌の人 「かっこいい宇宙人のぼく」
作・演出: すがの公
[札幌の人] 出演: あおきともや(GOGO’S&クワザワグループ)、浦竜也(P3)、長流3平(AND/3ペェ団札幌)、金子綾香(演劇集合体マキニウム)、彦素由幸(ハムプロジェクト)、古崎瑛美(ハムプロジェクト)、森田亜樹、すがの公
[育成公演] 出演: 小川しおり(ハムプロジェクト)、大澤恵衣(ハムプロジェクト)/楢山美樹(ハムプロジェクト)、大滝健斗(東区市民劇団オニオン座)、がくと(北翔舞台芸術)、きむらゆうか(劇団平成商品)、木山正太、菅原啓太、瀬川圭介(演劇集合体マキニウム)、滝川竜司(劇団平成商品)、チヤゲンタ(COLORE)、藤田悟、フリスク(ハムプロジェクト)、堀内浩水、牧野千里(ハムプロジェクト)、松下綾華(ハムプロジェクト)、森高麻由(COLORE) ※一部ダブルキャスト
会場: シアターZOO (3+12stage) 一般¥1500 ほか
詳細: →会場HP、→札幌の人、→ハムプロジェクト
リンク: →〇〇の人
« Hide
2010.09.11

男子校の演劇部が恋愛物を上演することに!脚本読みすら四苦八苦。演技力そこそこ、恋愛力は限りなくゼロ(童貞)、でも妄想力なら負けない男達が書物に映像・ネットを駆使して迫る、「大人の・究極の・ラブストーリー」!想いが理性を超える時、少年達は永遠の向こう側を見る― » More
VS. KYOTO 参加作品
弦巻楽団 #11½ 「ライク・ア・ハリケーン」
作・演出: 弦巻啓太
出演: 長麻美、藤谷真由美(苗穂聖ロイヤル歌劇団)、橋本久美子(セブンスロバ)、森田早桜、茅原一岳(亀吉社中)、丸山將(Massive 4tsp.)、高山龍(劇団平成商品)、棚田満(劇団怪獣無法地帯)、畑中泰大(劇団しろちゃん)、楽太郎、弦巻啓太
会場: 生活支援型文化施設 コンカリーニョ ブロック券・前売¥2500 ほか
詳細: →弦巻楽団、→会場HP
« Hide
2010.08.29

可愛らしい演技でかつて人気を博した元・子役が、高身長ゆえに仕事を失うという絶望の淵に。そして知る 「明日、世界が滅亡する」 という驚愕の事実―!? / とあるスキーサークルがうねる猛暑にたてた計画とは?ちょっと残念な大学生6人の、ものすごく真剣な物語。 2作品を上演!» More
劇団平成商品 企画 「山村さん家は1DK」
・山サイド 「世界滅亡を見守る会」
作・演出: 木山正太
・村サイド 「あなたと私と君と、あなたの愛とアレ」
作・演出: きむらゆうか
出演: 山本将斗、後藤克樹、びす子、堀内幸水(劇団しろちゃん)、*藤田健太(札幌マンガ・アニメ学院)、三浦玲未、望憎竹志、*滝川竜司、飛世早哉香、高山龍 * 「あなたと私と~」 ダブルキャスト
会場: ATTIC (14stage) 前売¥1500 ほか
詳細: →平成商品HP 「平成商店」、→会場HP、→CoRich
« Hide
2010.08.05

真夏の新さっぽろに、最大で最悪の物語が現れる。清水友陽・すがの公・橋口幸絵を招き、公募に応じた俳優たちと土田英順・後藤ちしをの2名の音楽家も加えて、1867年、イプセンが世界に放った問題作を、斎藤歩があの有名な組曲を使わずに独自の音楽詩劇として再構築します。» More
シアターZOO企画 サンピアザ劇場企画公演・プレミアムステージ
TPS 第30回公演 「ペール・ギュント」
原作: イプセン 構成・演出: 斎藤歩
出演: 木村洋次、佐藤健一、鎌内聡、宮田圭子、林千賀子、高子未来、伊佐治友美子、齋藤由衣、茂木聡(TPS研修生)、清水友陽(WATER33-39)、すがの公(ハムプロジェクト)、橋口幸絵(劇団千年王國)、高野大吾(教文13丁目笑劇一座)、高橋正樹(メガネプロ)、田中春彦(劇団ひまわり)、藤田悟、品田実穂(劇団しろちゃん)、飛世早哉香(劇団平成商品)、中塚有里(WATER33-39)
音楽: 土田英順(チェロ)、後藤ちしを(ソプラノ)
会場: サンピアザ劇場 (5stage) 一般¥3000 ほか
詳細: →北海道演劇財団、→会場HP、→千年番長
« Hide
2010.06.26

責任感無し!それに正社員より給料時々良し!! そんなファミレスバイト君は今日もせっせと働く働く。ここはファミリーレストラン 「つる~すと 平成通店」。ある日、閉店後の店内に不審な人物が!「強盗さん、あんたは何を盗みにきたの?」 「客をとるか、金をとるか」―ZOO10参加作品!» More
シアターZOO演劇祭 ZOO10 参加作品
劇団平成商品 「俺は…騙されやすいのかも知れない。」
作・演出: きむらゆうか
出演: 荒井翔伍、後藤克樹、後藤祐也、高山龍、滝川竜司、飛世早哉香、びす子、三浦玲未、山本将斗、木山正太、きむらゆうか、斉藤詩帆(北海学園演劇研究会)、堀内浩水(劇団しろちゃん)、西岡舞美(ヒューマンアカデミー)
公演日程: 6/26、6/27、6/30、7/3、7/4
会場: 扇谷記念スタジオ シアターZOO (5stage) 前売一般¥1500 ほか
詳細: →劇団平成商品、→ZOO10
« Hide
2010.06.25

小劇場で公演を続ける劇団同士が出会い、観客に何度も劇場に足を運んでもらおうと2007年に始まったシアターZOO演劇祭。共通の舞台セットや設定条件を基に、参加劇団がそれぞれのカラーを活かし物語を展開します。新たな観劇の楽しみを発見していただける、そんな演劇祭です。» More
6つの店内、6つの物語― 今年はファミレス!
シアターZOO演劇祭 「ZOO10(ズーテン)」
ZOO10 プロデューサー: 弦巻啓太(弦巻楽団)
参加団体 / 公演タイトル
6/25,29 7/3 劇団怪獣無法地帯 「ウイスキーボンボン -恋の馬鹿騒ぎ」
6/26,27 7/2 亀吉社中 「上等少女!!」
6/26 7/1,3 Massive 4tsp. 「りっぱなおかねのつかいかた。」
6/26 7/3,4 演劇公社ライトマン 「嵐の真ん中で」
6/26,27,30 7/3,7/4 劇団平成商品 「俺は…騙されやすいのかも知れない。」
6/27 7/4 セブンスロバ 「FREE」
会場: シアターZOO (6劇団、計20stage)
前売料金: 1演目券¥1500 高校生¥1000 通し券(6演目)¥6500 ほか
詳細: →会場HP: シアターZOO演劇祭
« Hide
2010.05.20

真夏。山中家の居間。あめ工場を営んでいた父親の納骨の日。遺言書の開封の為に集まった家族と周辺の人々。そこへ現れる、歯並びのきれいな女の子。彼女は、父の娘だという― 2008年の戯曲講座から生まれた、札幌と福岡の交流企画の集大成といえる作品です。乞うご期待!» More
コンカリーニョ プロデュース公演 「歯並びのきれいな女の子」
脚本: イトウワカナ(intro) 演出: 泊篤志(飛ぶ劇場)
出演: 木村健二(飛ぶ劇場)、福地美乃(yhs)、かとうしゅうや(fullbreech)、小林エレキ(yhs)、飛世早哉香(劇団平成商品)、堀内浩水(劇団しろちゃん)、宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)、小林なるみ(劇団回帰線)
会場: 生活支援型文化施設 コンカリーニョ (6stage) 前売¥2500 ほか
詳細: →会場HP、→ブログトマリ
リンク: →YouTube: 3分間のパピプペ即興 「シンデレラ」 (稽古風景)
« Hide
2010.04.22

EQUINOX―昼夜が完全な均衡を保つ日。幸せのため、穏やかな日々のため、女はいろんなことを無かったことにしてきた。怒り、屈辱、夢、自分自身。振り払っても結局は積み重なる哀しみ。運命のように 悪戯のように ちょっとした悪意が想いに火をともす。心は闇に溶ける。あるいは― » More
シアターZOO フランチャイズ劇団公演
弦巻楽団 #11 「EQUINOX」
作・演出: 弦巻啓太
出演: 石川藍、塚本智沙、藤谷真由美、庄本緑子、きむらゆうか(劇団平成商品)、楽太郎、齋藤雅彰(超級市場)、松橋勝巳(劇団 Actor5)
会場: 扇谷記念スタジオ シアターZOO (7stage) 前売¥2000 ほか
詳細: →弦巻楽団 (→楽団日記)
« Hide
2010.01.29

とうちゃんが死んだ。僕はとうちゃんみたいになりたかった。もっと馬鹿なことをすれば、僕はいい人生を送れたのかな― バラバラになりそうな、どうしようもねぇ家族。でも、どうしようもねぇのには理由がある。ある盆の夜…見かねたとうちゃんが帰ってきた!? 待望の第3回公演、葬コメディ!! » More
劇団平成商品 第3回公演 「とうちゃんが死んだ、カラスがカー」
作・演出: きむらゆうか
出演: 天野さおり(SK-DASH)、植松尚規(灯座)、きむらゆうか、後藤克樹、滝川竜司、飛世早哉香、彦素由幸(SK-DASH)、びす子、三浦玲未、山本将斗、吉岡尚吾
会場: 演劇専用小劇場 BLOCH (4stage) 前売¥1300 ほか
詳細: →平成商品HP 「平成商店」、→会場HP
« Hide
2009.12.17

地上6000m、超高層ビル最上階に監禁されたリコの元へ、6Q00型採掘用ロボットロク助は、自身を改造して向かう。「僕が君に会った瞬間、偶然何かのウィルスで頭の回路がおかしくなったんだと思うんです」。自分で“考える” ロボットの存在― 登場人物50人超!感動のSF大作!» More
演劇カンパニー「札幌の人」 旗揚げ公演 スキマ企画
若手育成公演 「カラクリヌード」 ~わたしは、わたしを改造スル~
脚本・演出: すがの公
出演: 松下綾香、大原慧、天野さおり、斎藤佑介、飛世早哉香(平成商品)、彦素由幸、高橋雲、荒井翔伍(北海学園大学演劇研究会)、菊地英登(イナダ組)
会場: シアターZOO (1+4stage) 前売¥1500 公開リハ¥500 ほか
詳細: →SK-DASH、→HAM-PROJECT、→札幌の人
« Hide
2009.11.06

築30年のアパート、カナリヤ荘。ある冬、4つの部屋に手紙が届いた。―部屋の数だけ暮らしがあり、人の数だけ幸せがある― それを30年見守り続けたこの家と、そこに住む5人の物語。 学生を中心とする7劇団のユニット「チームカナリヤ荘」が贈る、さっぽろ学生演劇祭参加作品。» More
札幌劇場祭 Theater Go Round 2009
第3回 さっぽろ学生演劇祭 参加作品
チームカナリヤ荘 「幸せを呼ぶ、カナリヤ荘」
脚本・演出: きむらゆうか(平成商品)
出演: 荒井翔伍、斉藤詩帆、竹内俊一、千葉雪絵、沼田彰洋、能戸麻紀、藤岡祐多、本間翔太、南沙樹、山田賢司
会場: サンピアザ劇場 (4stage) ¥500 2チーム通し券¥800
詳細: →第3回 さっぽろ学生演劇祭、→会場HP、→TGR’09
« Hide