2023年9月30日 (土) 大会上演1日目
-
上演開演地区高校名上演作品区分
-
112:40更別農業高校演劇部『ユメ カタリ』
-
213:50帯広柏葉高校演劇部『虹が透明な世界』 作:帯広柏葉高校演劇部
-
315:00音更高校演劇部『メテオストーム』 作:音更高校演劇部
-
416:10北海道清水高校演劇部『死んだ!』
2023年10月1日 (日) 大会上演最終日
-
上演開演地区高校名上演作品区分
-
513:30鹿追高校演劇部『鹿追高校演劇部 in カナダ ~帯広のみんな、見てますか~』
-
614:30帯広北高校演劇部『アンダーグラウンド』
-
715:40帯広大谷高校演劇部『アイ』 作:やまぐちあやの
-
816:50帯広三条高校演劇部『つぶあんとチーズ』 作:井出英次
-
お知らせが遅くなって申し訳ありません!
— Ken先生@十勝大会 (@bingandfred) September 29, 2023
いよいよ明日から高文連支部大会です。
今回の上演ラインアップ、デジタルパンフレットの表紙からのコピーです。
この土日は高校演劇をご覧になりませんか?#高校演劇 pic.twitter.com/meDXVV8nEE -
【高文連十勝支部大会結果】
— Ken先生@十勝大会 (@bingandfred) October 2, 2023
最優秀賞(上演順)…帯広柏葉・帯広大谷・帯広三条
優秀賞…帯広北
優良賞…清水
創作脚本賞…大山理央(清水高校)
最優秀生徒講評委員…小門咲優理(帯広北)
全道大会に進出される皆さん、がんばってください!#高校演劇