2024年6月29日の公演 30

2024年
6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年6月の公演

6/29 トランク機械シアター 次世代の人形劇俳優を探せ 発表公演

6/29 トランク機械シアター 次世代の人形劇俳優を探せ 発表公演

トランク機械シアターPRESENTS次世代の人形劇俳優を探せ『あべこべせかいからだっしゅつだ!』2024年6月29日会場:北海道札幌・あけぼのA&Cセンター中ホール(南11西9)入場無料・要予約開演11:00/14:00詳細Twitter/トランク機械シアター@trunktheater関連・募集時情報:Twitter/トランク機械シアター@trunktheater・一般社団法人トランク機械シアター

6/29-30 劇団GlanzPark×ラポラポラ 『スィ ウヌカㇻ アン ロ』 東京公演

6/29-30 劇団GlanzPark×ラポラポラ 『スィ ウヌカㇻ アン ロ』 東京公演

現代、アイヌの語り部でもある祖母を亡くした高校生の花。花は戸惑いながらも、アイヌとして生きたおばあちゃんの姿から、アイヌとしての自分を見つめ直す。時はかわり江戸時代、近江商人の孫次郎は通詞と共に訪れたアイヌの村で、世界観の違いに困惑しながらもアイヌの婚礼を見届ける事になる。アイヌとはなんなのか?二つの時代を生きる2人が出した答えは・・・

6/29-7/1 第72回 岐阜県高校演劇大会 岐阜地区大会

6/29-7/1 第72回 岐阜県高校演劇大会 岐阜地区大会

第72回岐阜県高等学校演劇大会岐阜地区大会(夏大会)2024年6月29日~7月1日会場:岐阜瑞穂・ココロかさなるCCNセンター詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudrama※タイムテーブル、上演作品Twitter/鶯谷高校演劇部@UG_dramaclubTwitter/ぽくえん岐阜北高校演劇部@Poku_en9:50岐阜岐阜各務野高校演劇部『赤鬼』作:野田秀樹、潤色:岐阜各務野高校演劇部(

6/29-30 演劇集団タカクト 短編公演 『タカクトカフェ vol.2 -a'la mode-』

6/29-30 演劇集団タカクト 短編公演 『タカクトカフェ vol.2 -a'la mode-』

演劇集団タカクト短編公演『タカクトカフェvol.2-a'lamode-』-『ハッピーマリッジ相談所』作:くまのムッチ-『アイドルになりたい!』作:ホズミユリ-『ペンフレンドに会おう』作:安江元之2024年6月29日~30日会場:北海道美幌・カフェ&レンタルスペース「森のくまさん」料金¥600詳細Twitter/演劇集団タカクト@takact_bihoro告知から僅か数時間で初日最初の回が満席にな

6/29 ふたば未来学園高校演劇部 学祭公演 『ドリーム・ファイター』

6/29 ふたば未来学園高校演劇部 学祭公演 『ドリーム・ファイター』

学祭まで残り三週間、実行委員会が当日まで使う空き教室では、学祭委員長の柳と二人の委員丸山と太田が作業をしている。そんな彼らの元に、今日締め切りの学祭パンフレット原稿を持ってやってくる、各部活の部長・部員たち。そのうち、相談事を抱えた柳の同級生たちもやってくる。最初は当日パンフレットの原稿を貰うだけだったはずが、その内容が徐々に変化し始める。怪我でバスケ部の最後の大会に出られないことを悩んで退部届を出した、安東。親の転勤でアメリカへ留学することが決まっている元演劇部員、宮崎は学祭まで日本にいられなくなった。そのことで安東はバスケ部の大岩と、宮崎は演劇部の長谷と言い合いになる。そして、自分の夢を見つけることができない実行委員長、柳。彼女ら四人と同級生の山岳部、馬場は、柳を加えた六人で夢を語り合ったニ年前の宿泊研修のことを思い出す。あの時の夢はどれぞれの中で今どうなっているのか?彼らの青春とそこに潜むそれぞれの悩みを描いた一作。

6/29-30 長野県諏訪清陵高校演劇部 学祭公演・企画

6/29-30 長野県諏訪清陵高校演劇部 学祭公演・企画

長野県諏訪清陵高等学校学園祭諏訪清陵高校演劇部学園祭公演・企画-6/29演劇部企画過去作品上映会場:南校舎文系棟4階視聴覚室14:00『斎藤さんちと佐藤さんちの恋愛参観日』(2023)、15:00『あたしのパパ』(2022)-6/3011:30『夜長姫と耳男』会場:小体育館-6/3014:30卒業公演2024『思い出質屋』会場:南校舎文系棟4階視聴覚室2024年6月29日~30日会場:長野諏訪・諏

6/29 静岡県立浜松湖北高校演劇部 定期夏公演 (引退公演)

6/29 静岡県立浜松湖北高校演劇部 定期夏公演 (引退公演)

静岡県立浜松湖北高校演劇部定期夏公演(引退公演)-『夜間学校』作:鍵谷端哉-『桃太郎・鬼物語』作:田邊大地-『そして、炙りカルビ記念日は』生徒創作2024年6月29日会場:静岡浜松・なゆた・浜北なゆたホール開演14:00詳細Twitter/県立浜松湖北高校演劇部@EKohokuこんばんは!!スバルです!!🌙最近暑くて毎日大変ですね^^;そんな暑い中でも、夏の公演に向けて今日も練習に励んでいます!🤸

6/29-30 野沢北高校演劇班 学祭公演 『人間っていいな』

6/29-30 野沢北高校演劇班 学祭公演 『人間っていいな』

野沢北高等学校日輪祭(文化祭)野沢北高校演劇班『人間っていいな』-第1部浮説と若布-第2部岩吉-第3部変愛2024年6月29日~30日会場:長野佐久・野沢北高等学校小体育館開演29日13:00、30日12:10詳細Twitter/野沢北高校演劇班@nokitaengeki(検索用:にんげんっていいな)ポスターできました!二日間公演するので是非文化祭来てください!!pic.twitter.com/C

6/29 水戸桜ノ牧高校演劇部 学祭公演 一般公開日

6/29 水戸桜ノ牧高校演劇部 学祭公演 一般公開日

茨城県立水戸桜ノ牧高等学校第14回水桜祭(文化祭)水戸桜ノ牧高校演劇部文化祭公演-10:00『アオイのオワリ』生徒創作-13:50『山崎エンドレス』生徒創作2024年6月29日会場:茨城水戸・水戸桜ノ牧高等学校アカデミックホール一般公開あり詳細Twitter/@MontedelaAzul茨城県立水戸桜ノ牧高等学校水戸桜ノ牧高校演劇部・文化祭公演6月29日(土)10:00~10:30『アオイのオワリ

6/29-30 屋代高校・附属中学校演劇班 学祭公演 『裏窓の流星群』

6/29-30 屋代高校・附属中学校演劇班 学祭公演 『裏窓の流星群』

長野県屋代高等学校・附属中学校鳩祭(文化祭)屋代高校・附属中学校演劇班鳩祭公演『裏窓の流星群』2024年6月29日~30日会場:長野千曲・長野県屋代高等学校・附属中学校3棟4階342教室開演29日11:30、30日14:00詳細Twitter/屋代高校・附属中学演劇班@yashirodrama【公演情報】今週末6月29日(土)30日(日)に鳩祭公演「裏窓の流星群」を上演致します!笑いありちょっとミ

6/28-29 山梨県立甲府南高等学校 第60回 緑陽祭

6/28-29 山梨県立甲府南高等学校 第60回 緑陽祭

山梨県立甲府南高等学校第60回緑陽祭(学園祭)南高不落~溢れる才能の無駄遣い~甲府南高校演劇部学園祭公演(※2日目6/29のみ)-6/2911:00『秘密の花園』-6/2913:00『エチュードが終わらない』2024年6月28日~29日一般公開日会場:山梨甲府・甲府南高等学校フロンティアホールほか一般公開あり詳細Twitter/@suchanga山梨県立甲府南高等学校/第60回緑陽祭南高不落~溢れ

6/29-30 長野県松本県ケ丘高校演劇部 学祭公演

6/29-30 長野県松本県ケ丘高校演劇部 学祭公演

⁡⁡『砂漠の情熱』⁡⁡1.2年主体となり、シートン動物記からヒントを得た作品です。⁡ぜひ縣陵演劇の新たな風を感じに来てください⁡『Another Life の座る場所』⁡3年生×3 と 1年生×1 の卒業公演!⁡⁡前夜祭で宣伝した劇ですー!⁡⁡And I'm staring down the barrel of a 45⁡Swimming through the ashes of another life⁡No real reason to accept the way things have changed Staring down the barrel of a 45

6/29 甲陵高校演劇部 学祭公演 『イティテンディア』

6/29 甲陵高校演劇部 学祭公演 『イティテンディア』

山梨県北杜市立甲陵高等学校第35回紫蝶祭~未来予想図Ver.21XX.6~(学園祭)甲陵高校演劇部紫蝶祭公演『イティテンディア』作:郷原玲2024年6月29日会場:山梨北杜・甲陵高等学校ミューズホール開演10:50詳細Twitter/甲陵高校演劇部@Kristina_Koryo山梨県北杜市立甲陵高等学校/学園祭(紫蝶祭)脚本情報:『イティテンディア』作:郷原玲>郷原玲脚本集こんにちは!甲陵高校演劇

6/29-30 岩村田高校演劇班 『毛利探偵事務所 (同好会) の事件ファイル』 

6/29-30 岩村田高校演劇班 『毛利探偵事務所 (同好会) の事件ファイル』 

長野県岩村田高等学校文化祭岩村田高校演劇班文化祭公演『毛利探偵事務所(同好会)の事件ファイル』作:座光寺裕-6/2910:15学内限定-6/3010:30一般公開2024年6月29日~30日会場:長野佐久・岩村田高等学校詳細Twitter/岩村田高校演劇班@iwamurada_actおはようございます☀️🌱文化祭まであと2日になりました✨1日目は校内祭のため一般公開はございませんが、2日目はどなた

6/28-29 秋田北高校演劇部 学祭公演

6/28-29 秋田北高校演劇部 学祭公演

秋田県立秋田北高等学校北高祭(文化祭)秋田北高校演劇部北高祭公演-6/28校内公開日13:30『アルプススタンドのはしの方』作:籔博晶-6/29一般公開日10:15『アルプススタンドのはしの方』作:籔博晶-6/29一般公開日13:30『歌は言葉の花』作:中村勉2024年6月28日~29日会場:秋田・秋田北高等学校2階学習室入場無料6/29は一般公開あり詳細Twitter/秋田北高校演劇部@kita

6/28-30 伊那北高校演劇部 学祭公演 『魚たちはどう生きるか』 『因果応報』

6/28-30 伊那北高校演劇部 学祭公演 『魚たちはどう生きるか』 『因果応報』

長野県伊那北高等学校第70回ペン祭(文化祭)伊那北高校演劇部ペン祭公演『魚たちはどう生きるか』-6/2811:201年生公演『因果応報』会場:社会科教室-6/2912:201年生公演『因果応報』会場:社会科教室※一般公開-6/3010:00『魚(うお)たちはどう生きるか』会場:小体育館※一般公開-6/3012:10朗読会場:社会科教室※一般公開2024年6月28日~30日会場:長野伊那・伊那北高等

6/28-29,9/28-29,1/18-19 みんなでつくる 多文化えんげきWS (北海道)

6/28-29,9/28-29,1/18-19 みんなでつくる 多文化えんげきWS (北海道)

近所や職場、学校など、あらゆる場所で国籍・ルーツの多様化が進む札幌市。だけど 「多文化共生」 を身近に感じられない人もまだまだ多いはず。言葉や文化のちがう私たちが一緒に暮らすために何が必要なのか、ジョブキタ北八劇場で楽しく考えてみませんか?日本語・英語ができなくても大丈夫!Everyone is welcome, even if you don't speak English or Japanese.

6/26-30 yhs sub-play vol.11 『トライアル』

6/26-30 yhs sub-play vol.11 『トライアル』

葛木陽平は、ソファの上で目を覚ます。白を基調とした室内、テーブル、椅子、テレビ、雑誌、厳重に鍵の掛かった扉、時計を見ると 「9時2分」。頭には包帯が巻かれていて、少し痛む。何も思い出せない。テーブルの向こう側では、無精髭を生やした男がこちらを見て微笑んでいる。傍らの白衣を着た女に尋ねると、ここは未承認薬の臨床試験を行っている医療施設で、被験者として参加していた陽平は転んで頭を打ってしまったらしい。退院の日まで他の被験者達と過ごしていく陽平だったが、おかしい点に気付く。食事の制限がなければ、経過観察の採血もない。無精髭の男は毎日酒を飲んでいるし、他の被験者達の言動は曖昧なところが多い。何より、自分の退院予定日が分からない。何時、ここから出られるのか?何故、ここにいるのか?ここは、何処なのか?自分は、何者なのか?時計の針は 「9時2分」 を指したまま、動かない。記憶の欠片を繋いでいった先で、陽平は衝撃の光景を目の当たりにする……。「知らないままの方が幸せだなんて、そんな不幸せなことはない」

6/22-30 劇団動物園 『匂衣 ~The blind and the dog~』

6/22-30 劇団動物園 『匂衣 ~The blind and the dog~』

女優を夢見て日夜アルバイトに励む来日3年目の韓国人ヨンジュ。ある日、財閥夫人:後藤田鈴蘭から高額アルバイトの依頼が入る。今回の依頼は 「演じる事」 。役者魂に火が付くヨンジュだが依頼内容を聞いて愕然とする。困惑しながらも引き受けることになったが、やがて思わぬ事態に・・・

6/22-9/28 本郷新記念札幌彫刻美術館 「館長の土曜講話 彫刻編」

6/22-9/28 本郷新記念札幌彫刻美術館 「館長の土曜講話 彫刻編」

昨年度に引き続き、当館館長が彫刻にまつわるさまざまなお話をしていきます。いずれも館長自身が札幌芸術の森美術館と本郷新記念札幌彫刻美術館での展覧会企画や作品設置などを通して得た作家との交流や、調査研究をもとにした内容です。数々のエピソードを交えながら、多くの写真や動画などを使ってわかりやすく解説します。美術にあまり詳しくない方も、作家や作品についてもっと深く知りたい方も、学芸員という仕事に関心のある方も、きっといろいろな発見があることでしょう。ご興味のある回に、ぜひお気軽にご参加ください。

6/22-9/23 「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」 (東京都)

6/22-9/23 「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」 (東京都)

19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (1864年―1901年) の展覧会です。ロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級のフィロス・コレクションより、約240点をご紹介します。フィロス・コレクションの最大の特徴である素描作品に始まり、ポスターを中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵、ロートレックが家族や知人にあてた手紙、ロートレックの私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料で構成する展示です。

6/21-22,29 弦巻楽団 『出停記念日』 札幌・沖縄公演

6/21-22,29 弦巻楽団 『出停記念日』 札幌・沖縄公演

2001年、沖縄のとある高校の教室。文化祭の打ち上げで飲酒がバレて、44人中40人が停学になった高校2年生のクラス。停学指導が始まった日、グラウンドは指導を受けている40人で大盛況。がらんとした教室に取り残され、窓からグラウンドをただ眺めている4人。にぎやかなグラウンドを眺め、「なぜ私たちは今、教室にいるのか」と思いを巡らせる。彼女たちは、はたしてこの友情の記念日に参加することができるのか?

6/20,7/14 交野高校演劇部 新入生顔見せ&3年生引退公演 『いとしのレイラ』

6/20,7/14 交野高校演劇部 新入生顔見せ&3年生引退公演 『いとしのレイラ』

交野高校演劇部2024年度新入生顔見せ&3年生引退公演『いとしのレイラ』作:ぼぶ☆れのん-6/2015:45第1回公演-7/1413:30第2回公演2024年6月20日、7月14日会場:大阪・交野高等学校2号館4階視聴覚室入場無料・予約不要詳細Twitter/交野高校演劇部@katano_engekibuお知らせです!!✨2024年度新入生顔見せ&3年生引退公演の日程が決定しました!第1回公演6月

6/14-16,21-23,7/5-7 劇団 風蝕異人街 『身毒丸』 札幌・東京公演

6/14-16,21-23,7/5-7 劇団 風蝕異人街 『身毒丸』 札幌・東京公演

母を売る店で買い求められた女・撫子と、死んだ実母を慕い続ける義理の息子・身毒丸 (しんとくまる)。〝家〟という呪縛の中で、憎しみあい、愛しあい、拒絶しあい、求めあう二人の、宿命の出会いと禁断の恋。

6/5,26,7/6 「プレイウルトラ甲子園!」 参加者募集

6/5,26,7/6 「プレイウルトラ甲子園!」 参加者募集

高校生年代限定!「PLAYULTRA甲子園!」出場者募集応募条件:2006年4月2日〜2009年4月1日生まれ。演技経験は問いません応募締切:各ワークショップの前日WS兼オーディション開催日:2024年6月5日、26日、7月6日本大会開催日:2024年8月2日会場:兵庫神戸三宮・シアター・エートー参加費:WS、本戦ともに無料詳細Twitter/PLAYULTRA@PLAYULTRA01『PLAYU

6/1-2,7/6-7,9/28-29 やまびこ座 こども舞台体験プログラム 「ふれアート」

6/1-2,7/6-7,9/28-29 やまびこ座 こども舞台体験プログラム 「ふれアート」

「人形浄瑠璃三人遣い体験」一体の人形を三人で動かす特殊な操作方法 「三人遣い」 に挑戦します。みんなで息をあわせて、大きな人形を上手に動かすことが出来るかな?「鳴物体験」人形浄瑠璃の音楽では、義太夫や三味線のほかに太鼓などの楽器をつかいます。川のせせらぎや風の音など場所や季節を表現したりもできます。太鼓や銅鑼、あたりがねなど色々な楽器をつかう 「鳴物」 に挑戦してみよう!「舞台裏方体験&ミニ発表会」人形浄瑠璃の舞台裏ってどうなってるの?照明や音響、口上にツケ打ち etc… 見えないところで活躍している舞台裏の仕事を体験!最後は、やまびこ座のステージで、これまで体験した人形遣い・裏方などぜ~んぶ自分たちの手で行う発表会をします。

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

学校には演劇部がないけれど、他の部活に所属しているけれど、演劇にちょっと興味がある人。なにかおもしろいことをやってみたいという人。アイホールの 「中学エンゲキブ」 で、お芝居を体験してみませんか?もちろん、演劇部に所属している人も大歓迎!プロの演出家と一緒に、みんなでおもしろい演劇をつくってみよう!

4/27~ 第18回 春季全国高等学校演劇研究大会 映像配信

4/27~ 第18回 春季全国高等学校演劇研究大会 映像配信

[映像配信]第18回春季全国高等学校演劇研究大会(福島いわき大会)大会日程:2024年3月22日~24日大会会場:福島県いわき市・いわき芸術文化交流館アリオス配信OPENREC.tv/全国高等学校演劇協議会YouTube/村端賢志※徳島県立小松島高校は独自配信の予定です関連・3/22-24第18回春季全国高等学校演劇研究大会(福島いわき大会)※大会情報本日9時より春季全国大会の配信開始だそうです!

4/21-11/24 劇団わらび座 ミュージカル 『ジャングル大帝レオ』

4/21-11/24 劇団わらび座 ミュージカル 『ジャングル大帝レオ』

劇団わらび座ミュージカル『ジャングル大帝レオ』-4/27-5/6PayWhatYouWish!(ペイワットユーウィッシュ/観劇料自由)-5/4-5あきた芸術村手創る市-5/4-5村の芸術学校風のがっこう/さとやま体験2024年4月21日~11月24日会場:秋田・あきた芸術村わらび劇場料金:Web割一般¥4500、小~大学生¥2250ほか詳細劇団わらび座/ミュージカルジャングル大帝レオTwitter