兵庫 [開催地] 35

11/1-4 第55回 神戸市高等学校演劇発表会 (兵庫県) 

11/1-4 第55回 神戸市高等学校演劇発表会 (兵庫県) 

第55回神戸市高等学校演劇発表会-5/14神戸支部顧問総会-9/13抽選会-10/22-24技術打合せ-11/1-4大会本番詳細Twitter/高校演劇神戸支部@kobe_engeki下手袖「昨日は、神戸支部顧問総会が行われました。今年度の抽選会は、9/13(金)13:00~技術打合せは10/22(火)と10/24(木)そして本番は、11/1(金)〜11/4(月祝)です〜」#高校演劇#神戸支部pi

7/21-22 兵庫県高演研 東播支部 加印地区夏季合同公演2024

7/21-22 兵庫県高演研 東播支部 加印地区夏季合同公演2024

兵庫県高等学校演劇研究会東播支部加印地区夏季合同公演2024参加校:兵庫県立農業、東播磨、加古川西、加古川東、明石南、東播工業、明石西、明石清水、明石2024年7月21日~22日会場:兵庫加古川・加古川公民館大ホール予約不要詳細Gon's_Bar/加印地区夏季合同公演2024※タイムテーブルTwitter/@gon_63cm毎年春とととに行われている加印地区合同発表会。今年も上演順が発表されまし

[長期日程] 令和6年度 東播支部年間行事予定 (兵庫県)

[長期日程] 令和6年度 東播支部年間行事予定 (兵庫県)

令和6年度東播支部年間行事予定※内容転載>(引用元※顧問会議等も含む詳細)-4/29第1回演劇ワークショップ会場:明石高校-7/21-22?加印地区合同夏公演会場:加古川公民館-7/24東播支部美術音響照明技術系WS会場:西部市民会館-7/26東播工業全国大会プレ公演(仮)会場:高砂?-7/31-8/2岐阜全国大会県立東播工業『廻る』出場-10/26-27令和6年度東播・淡路支部合同発表会会場:西

7/19-20 ねこ大学附属☆高校演劇部 「あなたに送る2つの物語」  

7/19-20 ねこ大学附属☆高校演劇部 「あなたに送る2つの物語」  

『ママ』 コハルは、ママとふたり暮らし。小さいときからいつも一緒だった。そんなママが、突然病で倒れた。「人工呼吸器、どうする?」ママとの約束の日。コハルは今夜、ママのいのちを決める。『用務員コンドウタケシ』 「団長は男子」 という代々受け継がれてきた伝統を重んじる、がるまめ高校応援部。 「伝統」 に対するそれぞれの思いが交差する中、応援部団長の引き継ぎ式は進んでいく。その制度に納得がいかない女子部員達は、どうにか団長の話を引き伸ばすべく、話題を用務員コンドウタケシにそらす。

締切7/15 「高校生のための戯曲講座 2024」 (兵庫県)

締切7/15 「高校生のための戯曲講座 2024」 (兵庫県)

この夏、戯曲の執筆に挑戦してみませんか?まだ書いたことがない、どんなものを書けばいいかわからない…。そんなあなたでも大丈夫!関西で活躍する劇作家から、戯曲執筆のノウハウを学びます。あなたにしか書けない作品を創り出してみよう!

7/4 舞台芸術関係者向け 「EPAD Re LIVE THEATER in Kinki」 (兵庫県)

7/4 舞台芸術関係者向け 「EPAD Re LIVE THEATER in Kinki」 (兵庫県)

2020年より資料の収集・デジタルアーカイブ化やそれらの利活用のサポートを行ってきたEPAD。その事業の中核として、消えゆく生の舞台を未来と世界へ届けるために、舞台作品の高画質収録と偏在して残された舞台公演映像の発掘を行ってきました。2023年度より、こうして収集した 「舞台公演映像」 の利活用の一環として、劇場での上映会に本格的に取り組んでいます。この取り組みをさらに広げ、2024年度は全国公立文化施設協会の全国各支部にて、主に地域の舞台芸術関係者向けに様々な形式で上映会・シンポジウムを展開します。舞台芸術作品を 「観に行く」 から 「やってくる」 へ舞台芸術をもっと手軽に楽しんでいただく一歩を、ぜひ一緒に歩んでいただけたら幸いです。

6/22 アイホール レクチャー&WS 「演劇のチラシができるまで」 (兵庫県)

6/22 アイホール レクチャー&WS 「演劇のチラシができるまで」 (兵庫県)

「あのかっこいいチラシってどうやって作ってるんだろう」「打合せをきちんとして作ったのに、なんだかコンセプトがぼやっとしたデザインになる…」「自分だけじゃなく、相手のアイディアも引き出すって難しい」そんな経験をした方、この講座で、単にチラシの作り方だけでなく、“アイディアを掘り起こす” コミュニケーションについて一緒に考えてみませんか。

6/14-19 劇団壱劇屋 オールスタンディング演劇 『ラブトーナメント』

6/14-19 劇団壱劇屋 オールスタンディング演劇 『ラブトーナメント』

いたって普通の女子高生であるラブ子は、ある日突然 "究極のモテ期" に突入する。きっかけは関西に落ちてきた隕石である。隕石が起こした大爆発により、その粉塵を浴びたラブ子のモテゲノムが活性化し、史上最高のモテ期に突入したのだ。道ゆく人は老若男女関係なく彼女に告白の言葉を浴びせ、下駄箱はラブレターの洪水が起きる毎日となった。しかしモテゲノムが活性化したのはラブ子だけではなかった。各高校に恐ろしいほどのモテ度を誇るJKたちが爆誕し、関西はモテモテ戦国時代に突入する。それに目をつけた大富豪のポピュ郎 (マッチングアプリで大成功) は、最強のモテモテ人間を決めるラブトーナメントを開催する。招待状を受け取ったモテ戦士たちは、愛HALLへと集結するのだった。

6/14-15 兵庫県立尼崎小田高校 文化祭

6/14-15 兵庫県立尼崎小田高校 文化祭

尼崎小田高校演劇部小田高祭(文化祭)2024年6月14日~15日-6/14文化祭(ホール公演・関係者のみ)13:40演劇部文化祭公演会場:兵庫・尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール-6/15文化祭(学内開催・一般公開あり)会場:兵庫・尼崎小田高等学校詳細Twitter/尼崎小田高校演劇部@amaodaengk兵庫県立尼崎小田高等学校尼崎市総合文化センターにて開催されます文化祭1日目の開

6/13-14 六甲アイランド高校演劇部 学祭公演 『新世界の女王』

6/13-14 六甲アイランド高校演劇部 学祭公演 『新世界の女王』

神戸市立六甲アイランド高等学校六愛祭(文化祭)六甲アイランド高校演劇部TheaterRIS六愛祭公演『新世界の女王』-6/1310:55『始まりの始まり-新世界の女王Episode0-』作:25期演劇部の誰か-6/1410:30『新世界の女王』作:26期生の演劇部の誰か2024年6月13日~14日会場:兵庫神戸・六甲アイランド高等学校3号館3階多目的ホール詳細Twitter/TheaterRIS@

6/5,26,7/6 「プレイウルトラ甲子園!」 参加者募集

6/5,26,7/6 「プレイウルトラ甲子園!」 参加者募集

高校生年代限定!「PLAYULTRA甲子園!」出場者募集応募条件:2006年4月2日〜2009年4月1日生まれ。演技経験は問いません応募締切:各ワークショップの前日WS兼オーディション開催日:2024年6月5日、26日、7月6日本大会開催日:2024年8月2日会場:兵庫神戸三宮・シアター・エートー参加費:WS、本戦ともに無料詳細Twitter/PLAYULTRA@PLAYULTRA01『PLAYU

締切5/31 ピッコロフェスティバル 演劇部門 参加団体募集 (兵庫県)

締切5/31 ピッコロフェスティバル 演劇部門 参加団体募集 (兵庫県)

1978 (昭和53) 年8月19日に誕生したピッコロシアターでは、毎年、開館記念日を中心に芸術文化活動に取り組む地域の皆さんの参加によるピッコロフェスティバルを開催しています。日頃の練習の成果をピッコロシアターのステージで披露してみませんか?

締切5/31 演劇WS ゴー!ゴー!ハイスクールプロジェクト (兵庫県)

締切5/31 演劇WS ゴー!ゴー!ハイスクールプロジェクト (兵庫県)

「Go! Go! High School Project (通称:ゴーハイ)」 とは、夏休みの期間を使い、学校の枠を超えて出会った仲間たちと一本の芝居をつくる、高校生のための演劇ワークショップです。「新開地アートひろば」 の前身である 「神戸アートビレッジセンター (KAVC) 」 から続いてきたゴーハイも、今年で16年目を迎えます。この夏も、シェイクスピアやチェーホフなどの海外戯曲に挑戦!演劇の経験がなくても「舞台に立ちたい」 「演劇が好き」 「お芝居に興味がある」その熱い気持ちがあれば大丈夫!プロの演出家の指導のもと、皆さんが今まで過ごしてきた中で感じた“想い”や“考え”を、表現することにチャレンジしませんか。

締切5/22 高校生のための戯曲講座 「LET’S WRITE!」 (兵庫県)

締切5/22 高校生のための戯曲講座 「LET’S WRITE!」 (兵庫県)

キャスパワークショップシリーズ高校生のための戯曲講座「LET’SWRITE!」20分の戯曲を書いてみよう!講師:角ひろみ応募締切:2024年5月22日開催日:6/2,9、7/14,28会場:兵庫姫路・アクリエひめじ会議室参加費¥50010名程度・多数時抽選詳細Twitter/@sumi_hiromi姫路市文化国際交流財団/キャスパワークショップシリーズ「高校生のための戯曲講座LET’SWRITE!

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

学校には演劇部がないけれど、他の部活に所属しているけれど、演劇にちょっと興味がある人。なにかおもしろいことをやってみたいという人。アイホールの 「中学エンゲキブ」 で、お芝居を体験してみませんか?もちろん、演劇部に所属している人も大歓迎!プロの演出家と一緒に、みんなでおもしろい演劇をつくってみよう!

5/17-18 神大附属高校演劇部 学祭公演 『それゆけナイチンゲール』

5/17-18 神大附属高校演劇部 学祭公演 『それゆけナイチンゲール』

神大附属高校演劇部[@planet]第36回兎原祭公演『それゆけナイチンゲール~カイゼルスヴェルト学園とスクタリの日々~』2024年5月17日~18日会場:神大附属高等学校第1アリーナ要予約開演17日11:40、18日12:20(上演時間:約50分)詳細Twitter/神大附属演劇部@planet@kuss_planet第12回兎原祭【公演案内】第36回兎原祭公演『それゆけナイチンゲール』日時:5

5/11 滝川第二高校演劇部 文化祭公演 『滝二戦隊マモルンジャー』

5/11 滝川第二高校演劇部 文化祭公演 『滝二戦隊マモルンジャー』

滝二祭一般祭滝川第二高校演劇部ヒーローショー『滝二戦隊マモルンジャー』2024年5月11日会場:兵庫・滝川第二高等学校F棟プレハブ開演10:00/10:45(上演時間:約20分)詳細Twitter/滝川第二演劇部@taki_2_engeki滝二祭一般祭まであと2日!ヒーローショー「滝二戦隊マモルンジャー」の準備が進んでいます!5月11日(土)滝川第二演劇部F棟プレハブにて10時から/10時45分か

5/10-11 長田高校演劇部 文化祭公演 『何者にならなれるのか』

5/10-11 長田高校演劇部 文化祭公演 『何者にならなれるのか』

長田高校演劇部2024年度文化祭公演『何者にならなれるのか』(第77代演劇部最終公演)2024年5月10日~11日会場:兵庫神戸・長田高等学校3F講堂開演10日13:25、11日10:20詳細Twitter/長田高校演劇部@NGT_ENGK【文化祭まであと3日!】77回生最終公演です!!2024年度文化祭公演「何者にならなれるのか」5/1013:25~14:255/1110:20~11:20at講

5/10 六甲学院中高演劇部 新歓公演 『ホシノ君と閉架書庫の騎士団』

5/10 六甲学院中高演劇部 新歓公演 『ホシノ君と閉架書庫の騎士団』

六甲学院中学校・高等学校演劇部Type-R新入生歓迎公演『ホシノ君と閉架書庫の騎士団』2024年5月10日会場:兵庫神戸・六甲学院中学校・高等学校ザビエル講堂開演15:45詳細Twitter/@rokkomonosense昨日の演劇部。新入生が見に来てくれました。さて、新歓公演、やります。5/10(金)15:30(くらい)〜講堂にて途中入退場おつけ〜。是非っ!在校生も、途中入部率高い演劇部、新たな

5/2 加古川東高校 文化部発表会

5/2 加古川東高校 文化部発表会

加古川東高校文化部発表会演劇部公演-『思い出わらわら』-『コのケの日』2024年5月2日会場:兵庫加古川・加古川東高等学校南館詳細Twitter/@gon_63cm5月2日は文化部発表会。南館を小劇場にして公演します。出し物は『思い出わらわら』と『コのケの日』在校生にも今の加古川東高校演劇部のあるがままを観てもらいます。今日はゲネわず。自前の照明が入ると結構新鮮。ただし調光卓は加水分解でベタベタで

4/28,5/5 滝川第二中学・高校演劇部 滝二祭外部公演

4/28,5/5 滝川第二中学・高校演劇部 滝二祭外部公演

滝川第二中学・高等学校演劇部滝二祭外部公演-4/28『籠る(たてこもる)』作:いぐりんとその仲間達-5/5『君死にたまふことなかれ』2024年4月28日、5月5日会場:兵庫・神戸市立西区文化センター入場無料開演両日とも13:00/15:00詳細Twitter/滝川第二演劇部@taki_2_engekiカタダ先生「何て日だ!」⁰⁰〜「籠る(たてこもる)」台本より〜⁰⁰4月28日(日)13時から/15

5/11,18 TFT ボランティアスタッフ募集 説明会 (兵庫県)

5/11,18 TFT ボランティアスタッフ募集 説明会 (兵庫県)

Teenagers'Free!Theater(TFT)ボランティアスタッフ募集説明会-5/1110:00第1回説明会-5/1810:00第2回説明会2024年5月11日、18日会場:兵庫神戸・ふたば学舎詳細Twitter/TeenagersFreeTheater@TFT_kobeOund/Teenagers'Free!Theater(TFT):2024年度ボランティアスタッフ募集【スタッフ募集

受付4/12~ アイホール 演劇WS 『お芝居をかじってみよう』

受付4/12~ アイホール 演劇WS 『お芝居をかじってみよう』

土曜日のワークショップ『お芝居をかじってみよう』講師:上田一軒対象:中学生以上受付開始:2024年4月12日開催日:5/18,25,6/1,8会場:兵庫伊丹・アイホールカルチャールームA(2階)料金:全4回¥4000ほか詳細Twitter/アイホール@ai_hallAI・HALL/土曜日のワークショップ『お芝居をかじってみよう』\本日受付開始/土曜日のワークショップ「お芝居をかじってみよう」短い台

3/29-30 AI・HALL中学高校演劇フェスティバル 「アイフェス!! 2024」 (兵庫県)

3/29-30 AI・HALL中学高校演劇フェスティバル 「アイフェス!! 2024」 (兵庫県)

『アイフェス!!』 は、伊丹市内の7つの中学高校演劇部が出演し、それぞれの自信作を披露するフェスティバルです。劇場の機材や装置をフルに使い、各校が渾身の作品を上演。今年もいよいよ開演!

3/27-29 K-ENプロデュース 高校演劇はるぷれ’24 (兵庫県)

3/27-29 K-ENプロデュース 高校演劇はるぷれ’24 (兵庫県)

第47回ソニックホール高校演劇上演会K-ENプロデュースinSonicHall高校演劇はるぷれ’242024年3月27日~29日会場:兵庫神戸三宮・神戸電子専門学校北野館地下1階ソニックホール入樹無料詳細Twitter/滝川第二演劇部@taki_2_engekiTwitter/六甲学院演劇部コモンのSENSE@rokkomonosense17:00兵庫六甲学院演劇部Type-R『雪がやむまで〜!?

3/27-28 第41回 兵庫県高等学校演劇研究会 阪神支部春季発表会

3/27-28 第41回 兵庫県高等学校演劇研究会 阪神支部春季発表会

第41回兵庫県高等学校演劇研究会阪神支部春季発表会2024年3月27日~28日会場:兵庫尼崎・ピッコロシアター中ホール入場無料詳細ピッコロシアター/第41回兵庫県高等学校演劇研究会阪神支部春季発表Twitter/尼崎小田高校演劇部@amaodaengk10:00兵庫県立尼崎高校演劇部11:10兵庫県立尼崎小田高校演劇部『DeadorAliveorDokka-n』@amaodaengk13:00兵庫

3/27 高校演劇フェスティバル'24 (兵庫県)

3/27 高校演劇フェスティバル'24 (兵庫県)

いいね!たくさん青春舞台高校演劇フェスティバル'242024年3月27日会場:兵庫・姫路キャスパホール詳細Twitter/姫工高演劇部@himekouengeki1Twitter/琴丘演劇部@kotokadrama姫路キャスパホール(兵庫県)/高校演劇フェスティバル’24※日程9:40兵庫姫路北高校『朗読劇:おじいさんのランプ』作:新見南吉、脚色:兼松由佳子既成@Himekita_EngeK10

3/26 神戸大学附属中等教育学校演劇部 『大罪マンション』 

3/26 神戸大学附属中等教育学校演劇部 『大罪マンション』 

神戸大学附属中等教育学校演劇部@planet第35回冬の陣公演『大罪マンション』2024年3月26日会場:兵庫神戸三宮・シアターエートー入場無料・予約不要開演14:00/17:00(上演時間:約75分)詳細Twitter/神大附属演劇部[@planet]@kuss_planet神戸大学附属中等教育学校演劇部のブログ公演案内第35回冬の陣公演『大罪マンション』日時:3月26日(火)14:00-/17

3/25 Theater RIS 『俺のロマンスを聞いてくれ! 〜二次創作もくれ〜』

3/25 Theater RIS 『俺のロマンスを聞いてくれ! 〜二次創作もくれ〜』

私立馬路谷羽高校 第一三七代生徒会執行部は危機に瀕していた。早乙女を筆頭とした、ロマンスの流布を目論む推進派。それを阻止する七瀬達否定派。派閥争いの中、早乙女の心境にある変化が訪れる。六アイ演劇部が贈る青春120%コメディー。

3/24-25 兵庫県高等学校演劇研究会 東播支部 加印地区春季合同公演

3/24-25 兵庫県高等学校演劇研究会 東播支部 加印地区春季合同公演

兵庫県高等学校演劇研究会東播支部加印地区春季合同公演2024年3月24日~25日会場:兵庫・加古川公民館入場無料詳細Gon's_Bar/令和5年度加印地区春季合同公演※タイムテーブル・上演作品・あらすじ兵庫兵庫県立農業高校演劇部兵庫加古川西高校演劇部兵庫東播磨高校演劇部兵庫明石西高校演劇部兵庫東播工業高校演劇部兵庫東播工業高校演劇部兵庫明石南高校演劇部14:30兵庫加古川東高校演劇部『Piece

3/23-5/19 明石市立文化博物館 「エルマーのぼうけん展」

3/23-5/19 明石市立文化博物館 「エルマーのぼうけん展」

アメリカでの出版から76年たった現在でも世界中で愛されている 『エルマーのぼうけん』 シリーズ。日本語版出版から60周年を記念し、貴重な原画や資料を東京に次いで関西で初めて公開します。

3/21 六甲学院演劇部 『ホシノ君と閉架書庫の騎士団 2024』

3/21 六甲学院演劇部 『ホシノ君と閉架書庫の騎士団 2024』

六甲学院演劇部Type-R中学公演『ホシノ君と閉架書庫の騎士団2024』作:コモン2024年3月21日会場:兵庫・神戸市立灘区民ホール(マリーホール)開演13:00/15:00詳細Twitter/六甲学院演劇部コモンのSENSE@rokkomonosense春公演に向けて稽古中六甲。詳細お伝えします。【中学公演】3月21日(木)灘区マリーホール「ホシノ君と閉架書庫の騎士団2024」コモン作13:0

2/10-11 第72回 尼崎市演劇祭 (兵庫県)

2/10-11 第72回 尼崎市演劇祭 (兵庫県)

日本で最も歴史の長い演劇祭第72回尼崎市演劇祭-2/10有料公演day各¥1500、高校生以下無料-2/11無料公演day入場無料2024年2月10日~11日会場:兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター中ホール詳細Twitter/尼崎小田高校演劇部@amaodaengk13:10劇団BlankTheater『贋作マクベス』作:中屋敷法仁15:50劇団Lacrimosa『ハイミドリノカスガイ』作

12/27-28 第58回 近畿高等学校演劇研究大会(近畿大会・兵庫開催)

12/27-28 第58回 近畿高等学校演劇研究大会(近畿大会・兵庫開催)

第58回近畿高等学校演劇研究大会2023年12月27日~28日会場:兵庫・神戸文化ホール開演:両日とも9:50詳細Gon's_Bar/第58回近畿高等学校演劇研究大会開催要項関連・第54回近畿高等学校演劇研究大会フライヤー(2019年版、イラスト:手名町紗帆先生)>引用元:Twitter/@tenacitysaho・高校演劇を見に行こう!/2023年度都道府県および地域ブロック代表校一覧(検索用