東京 [開催地] 120

10/24-27 稲葉組 第1回公演 『Starting from Here!』

10/24-27 稲葉組 第1回公演 『Starting from Here!』

稲葉組公演ClassINABA1stPerformance"StartingfromHere!"-新作公演-『[hénri]!=theCompleteEdition=』原作:ジョージ・バーナード・ショー、翻訳・翻案:稲葉智己(レパートリー作品)2024年10月24日~27日会場:東京北区王子・王子小劇場詳細Twitter/稲葉組Official@class_INABA稲葉組>1st【Start

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

国立西洋美術館「モネ睡蓮のとき」2024年10月5日〜2025年2月11日会場:東京上野・国立西洋美術館料金:前売一般¥2100、大学生¥1300、高校生¥900、中学生以下無料詳細日本テレビ/【公式】モネ睡蓮のときLedernierMonet:Paysagesd'eau国立西洋美術館(東京)/モネ睡蓮のときTwitter/TokyoArtBeat@TokyoArtBeat_JP「モネ睡蓮のとき

9/15-16 東京都高校演劇連盟 城西地区大会

9/15-16 東京都高校演劇連盟 城西地区大会

東京都高校演劇連盟城西地区大会-9/16日本大学第二高校演劇部『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないー』@nichi2_drama2024年9月15日~16日会場:東京杉並・日本大学第二高等学校詳細Twitter/日大二中・二高演劇部@nichi2_drama関連Twitter/東京都高校演劇連盟城西地区@tokyo_jyosai東京都高校演劇研究会☆日大二中・二高演劇部2024公演予定

8/24-25 第35回 全国高等学校総文祭 優秀校東京公演

8/24-25 第35回 全国高等学校総文祭 優秀校東京公演

第35回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演部門:演劇、日本音楽、伝統芸能2024年8月24日~25日会場:東京渋谷・新国立劇場中劇場詳細全国高等学校文化連盟/全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演※画像は第34回(2023年)版のフライヤー新国立劇場での第35回高校総文祭優秀校東京公演、8月24日(土)〜25日(日)と日は確定してる‼︎演劇部門上位4校と東京都から推薦特別招待された立川女子高校の舞

8/21-25,9/14 舞台 『幕が上がる』 東京・大阪公演 (2024)

8/21-25,9/14 舞台 『幕が上がる』 東京・大阪公演 (2024)

ある地方の高校演劇部を指導することになった女性教師が部員らに全国大会の出場を意識させる。高い目標を得た部員たちは恋や勉強よりも演劇ひとすじの日々に。演劇強豪校からの転入生に戸惑い、切磋琢磨して一つの台詞に葛藤する役者と演出家。彼女たちが到達した最終幕はどんな色模様になるのか。爽快感を呼ぶ少女たちの青春譚!

8/17-18 第49回 日本大学付属高校演劇研究発表会 (オール日大大会、東京都)

8/17-18 第49回 日本大学付属高校演劇研究発表会 (オール日大大会、東京都)

第49回日本大学付属高等学校演劇研究発表会(オール日大大会)2024年8月17日~18日会場:東京江古田・日本大学藝術学部中ホール詳細Twitter/日大二中・二高演劇部@nichi2_drama東京日大櫻丘高校演劇部東京日大豊山女子高校演劇部茨城土浦日大高校演劇部東京日大第三高校演劇部@ensan0519千葉日大習志野高校演劇部東京日大鶴ヶ丘高校演劇部@tsurukou_engeki神奈川日大藤

8/15-16 第30回 高校演劇サマーフェスティバル 2024 (東京都)

8/15-16 第30回 高校演劇サマーフェスティバル 2024 (東京都)

第30回関東高校演劇サマーフェスティバル2024(サマフェス)2024年8月15日~16日会場:東京北千住・シアター1010詳細Twitter/高校演劇サマーフェスティバル@summerfes1995Twitter/@INABA_Tomomi12:00東京足立区立中学校演劇選抜隊13:20群馬新島学園高校演劇部14:40新潟敬和学園高校演劇部ゐの蛙『かふぁらもん』作:阿波加寛(フライヤー)16:0

8/8-11,8/14-18 ハイバイ 『ワレワレのモロモロ 札幌東京編 2024』

8/8-11,8/14-18 ハイバイ 『ワレワレのモロモロ 札幌東京編 2024』

ハイバイ『ワレワレのモロモロ2024』札幌東京編構成・演出・脚色:岩井秀人-足立信彦(東京)『僕の夢、社長からハト』-滝沢めぐみ(東京)『クローゼットのほとけさま』-南雲大輔(札幌)『アメリカで起業したら大変だった件』-納谷真大(札幌)『恵比寿発札幌、仕方なき弁』2024年8月8日~11日札幌編-会場:北海道札幌・ジョブキタ北八劇場-料金:前売一般¥4800、U20¥3000ほか2024年8月14

締切7/26 日本児童劇作の会 演劇教育WS 第72回 演劇教育夏期大学

締切7/26 日本児童劇作の会 演劇教育WS 第72回 演劇教育夏期大学

教室を豊かな人間関係づくりの場にしませんか?日本児童劇作の会演劇教育ワークショップ第72回演劇教育夏期大学-第1分科会脚本をつくる-第2分科会劇をつくる-第3分科会関係をつくる応募締切:2024年7月26日開催日程:2024年8月1日~2日会場:東京目黒・トキワ松学園小学校参加費:2日間¥3000詳細Twitter/日本児童劇作の会@gekisakunokai日本児童劇作の会【演劇教育ワークショッ

7/14-15 第51回 東京私立中学校演劇発表会

7/14-15 第51回 東京私立中学校演劇発表会

第51回東京私立中学校演劇発表会2024年7月14日~15日会場:東京・日本大学第二学園創立90周年記念ホール一般公開あり詳細Twitter/日大二中・二高演劇部@nichi2_drama※タイムテーブル、上演作品日本大学第二中学校・高等学校演劇部@Web-FC2※日程関連日本大学第ニ中学校初期フライヤー☆顧問のつぶやき怒濤の公演ラッシュが終わり、ようやく新歓公演と引退公演のみに集中出来る。が、同

7/13-14 青山学院大学演劇研究会 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

7/13-14 青山学院大学演劇研究会 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

映画を撮りに来た三人の大学生、突如現れたゾンビから逃げるうちに、山奥の廃墟に身を隠す。日に日に増えていくゾンビ、いつしか始まる仲間割れ。極限状態に追い込まれた三人は、救出を待つのを諦め廃墟を脱出する。決死の思いで向かった街には、すでに人間と呼べるものの姿はなかった・・・!

7/12-14 劇団透視図 旗揚げ公演 『愛想回想』

7/12-14 劇団透視図 旗揚げ公演 『愛想回想』

誰かの何かになりたかった。劇団透視図旗揚げ公演『愛想回想』脚本:赤井野乃華演出:阿曽進之介2024年7月12日〜14日会場:東京上野・アートシアター上野小劇場料金:前売一般¥2500、U18¥1500詳細Twitter/劇団透視図@gekidantoshizuCoRich舞台芸術!/劇団透視図【フライヤー紹介】劇団透視図旗揚げ公演『愛想回想』のフライヤーを紹介します!製作者は劇団員の小椙優真(@Y

7/12-13 日本大学芸術学部 劇場実習 『メディア-上演時間88分-』

7/12-13 日本大学芸術学部 劇場実習 『メディア-上演時間88分-』

さあ、その壁をぶち壊せ。演劇は、いにしえから親しまれてきた芸術だ。神々に捧げられ、開けた場所でその羽を伸ばしてきた。しかし、いつからか、そこは閉鎖的な場所になっていた。ここは誰のための場所なのか?2500年前にギリシャの地で生まれた悲劇が、この88分によみがえる。人間は、いつの時代も愚かで利己的で、最高に面白い生き物なのかもしれない。8つの芸術が壁を越えた先に集結した演劇作品を今、刮目せよ。

締切7/4 中学生対象 演劇ワークショップ・演劇発表会 (東京都) 

締切7/4 中学生対象 演劇ワークショップ・演劇発表会 (東京都) 

「ダンス」 「朗読」 「殺陣」 「マイム」 等、数種類のジャンルのチームに分かれて (1チーム10名程度)、5分程度の小作品 (劇) を作り、発表します。講師は主に高校生で、とても和気あいあいとした交流イベントです。どうぞ奮ってご参加ください。

6/29-30 劇団GlanzPark×ラポラポラ 『スィ ウヌカㇻ アン ロ』 東京公演

6/29-30 劇団GlanzPark×ラポラポラ 『スィ ウヌカㇻ アン ロ』 東京公演

現代、アイヌの語り部でもある祖母を亡くした高校生の花。花は戸惑いながらも、アイヌとして生きたおばあちゃんの姿から、アイヌとしての自分を見つめ直す。時はかわり江戸時代、近江商人の孫次郎は通詞と共に訪れたアイヌの村で、世界観の違いに困惑しながらもアイヌの婚礼を見届ける事になる。アイヌとはなんなのか?二つの時代を生きる2人が出した答えは・・・

6/28 桜丘中学・高校演劇部 校内新入部員公演 『コント大会』

6/28 桜丘中学・高校演劇部 校内新入部員公演 『コント大会』

桜丘中学・高等学校演劇部校内新入部員公演『コント大会』2024年6月28日会場:東京北区・桜丘中学・高等学校1号館(方形校舎)4階1-8教室開演16:30※学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/桜丘中学・高等学校演劇部@sg_dramaclub【公演情報】校内新入公演『コント大会』日時:6月28日(金)16時30分開演会場:1号館4階1-8教室※桜丘在校生・教職員対象一般の方

6/23 中央地区夏季発表会 (東京都)

6/23 中央地区夏季発表会 (東京都)

中央地区夏季発表会2024年6月23日会場:東京富士見・暁星高等学校開演10:30詳細Twitter/地区大会【中央地区】@Stage_Session20※タイムテーブルせんたりんく※タイムテーブル、上演作品10:30東京暁星高校演劇部『遺失物取扱駅』10:55東京東海大学付属高輪台高校演劇部『流氷郵便局』11:20東京日本大学豊山高校演劇部『ばななズリミット』11:45東京麻布高校演劇部『僕らの

6/22-9/23 「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」 (東京都)

6/22-9/23 「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」 (東京都)

19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (1864年―1901年) の展覧会です。ロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級のフィロス・コレクションより、約240点をご紹介します。フィロス・コレクションの最大の特徴である素描作品に始まり、ポスターを中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵、ロートレックが家族や知人にあてた手紙、ロートレックの私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料で構成する展示です。

6/22-23 明星学園高校演劇部 12年引退&新人公演

6/22-23 明星学園高校演劇部 12年引退&新人公演

明星学園高校演劇部12年(高3)引退&新入生デビュー公演-『自称演劇部のグロカワクレイジーな回想』-『隣の芝生の演劇部の芝居はまだ始まらない』作:ライカ-6/2213:30学内向け-6/2314:15一般公開2024年6月22日~23日会場:東京三鷹・明星学園高等学校小ホール6/23は一般公開あり詳細Twitter/明星学園高校演劇部@Myojo_Engekibuuテストが明けて、次回公演の準備が

6/19 東京学芸大学附属高校演劇部 新人公演

6/19 東京学芸大学附属高校演劇部 新人公演

東京学芸大学附属高校演劇部新人公演2024年6月19日会場:東京世田谷・東京学芸大学附属高等学校講堂詳細Twitter/東京学芸大学附属高校演劇部@fukou_engeki70今日は2Fで活動です現在練習中の新人公演は来週水曜・本校講堂で行います—学芸大学附属高校演劇部70期🕺🕺🕺(@fukou_engeki70)June13,2024

6/18 都立南平高校演劇部 『最近の家電は取扱説明書を読まなくても大丈夫』

6/18 都立南平高校演劇部 『最近の家電は取扱説明書を読まなくても大丈夫』

時は令和。推し活に没頭しすぎて推しを再現したお手伝いロボットを購入したものがいた。しかし、推しと対面しようとしたその瞬間、でてきたのはヨボヨボのおばあさんロボットだった!

6/18 中央大学附属高校演劇部 校内公演 『きのこたけのこ戦争』

6/18 中央大学附属高校演劇部 校内公演 『きのこたけのこ戦争』

「きのこの山」と「たけのこの里」、両者は永遠のライバルであり、決して相容れることはないのか。この話は両者とそれを取り巻く者らをめぐる愛と勇気の大スペクタクル物語である!!!

6/17,19,21 府中高校演劇部 校内公演 『コーヒーを一杯』

6/17,19,21 府中高校演劇部 校内公演 『コーヒーを一杯』

府中高校演劇部校内公演『コーヒーを一杯』2024年6月17日、19日、21日会場:東京府中・府中高等学校1階被服室開演16:15詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor本日より新人デビューフェスティバルにて上演した、「コーヒーを一杯」の校内公演を行います!!!☕お時間のある方、ぜひお越しくださいませ✨pic.twitter.com/tGOZa6ulXD—府中高校演劇部

[長期日程] 6/16~ 日大二中・二高演劇部 2024公演予定

[長期日程] 6/16~ 日大二中・二高演劇部 2024公演予定

日大二中・二高演劇部2024公演予定-6/16城西地区新人戦会場:日大鶴ヶ丘高校-7/15東京私立中学校演劇発表会『転校生Part1』(作品No.199)会場:日大二高-8/17-18日本大学付属高校演劇研究発表会(オール日大大会)『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないー』(作品No.200)会場:日大芸術学部-9/15-16城西地区大会『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないー

6/16 山手城南地区 「Fステージ」 (東京都)

6/16 山手城南地区 「Fステージ」 (東京都)

東京都高等学校演劇連盟山手城南地区「Fステージ」2024年6月16日会場:東京・世田谷区立玉川中学校中町ふれあいホール入場無料・事前申込制※出演生徒から招待された方、山手城南地区加盟校の生徒・顧問は観劇可詳細東京都高校園芸研究会/山手城南地区「Fステージ」ご観劇についてTwitter/東京都高校演劇研究会@tkekorg山手城南地区「Fステージ」ご観劇について-https://t.co/6tBVs

6/16 多摩南地区新人デビューフェスティバル (東京都)

6/16 多摩南地区新人デビューフェスティバル (東京都)

多摩南地区新人デビューフェスティバル2024年6月16日会場:東京昭島・都立昭和高等学校視聴覚ホール一般公開はありません詳細Twitter/南平高校演劇部@nanpei_dramaTwitter/都立日野高校映画演劇部@hino_engeki都立府中西高等学校/新人デビューフェスティバルに向けて関連東京都高校演劇研究会/【多摩南地区】新人デビューフェスティバルを開催しました!※タイムテーブル202

6/16 第1回 城西地区新人デビューフェスティバル (東京都)

6/16 第1回 城西地区新人デビューフェスティバル (東京都)

DIGROOKIES!第1回東京都高等学校演劇連盟城西地区新人デビューフェスティバル(新人戦)2024年6月16日会場:東京杉並・日本大学鶴ヶ丘高等学校柔道場城西地区演劇部員・関係者限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/東京都高校演劇連盟城西地区@tokyo_jyosai※タイムテーブル、上演作品、フライヤー9:30東京都立田柄高校演劇部『我ら田柄高校青援部』作:けづかーつし、補

6/15-16 城東地区新人デビューフェスティバル (東京都)

6/15-16 城東地区新人デビューフェスティバル (東京都)

城東地区新人デビューフェスティバル(新フェス)参加校数:32校(情報元)2024年6月15日(1日目)会場:東京北区・順天中学校・高等学校-6/1510:29都立科学技術高校演劇部演劇集団天守閣『勇者系RPG第1章~魔王の討伐~』生徒創作@STH_Tenshukaku※2校目-6/15上野高校演劇部『フィーゴ家、「クソ王子」来訪す』@UenoDramaClub※6校目-6/15都立深川高校演劇部『

7/2 日比谷高校演劇部 校内公演 『秘密の森の図書館』

7/2 日比谷高校演劇部 校内公演 『秘密の森の図書館』

心に迷いを抱えた少女・吉祥寺舞は不思議な図書館に迷い込んだ。そこは秘密の森の図書館。どんな物語も揃う場所。物語の中に入ることができる場所。そこで舞は不思議な “登場人物たち” と出会う。彼らは何に迷い、何を思うのか。彼らが見つけた答えは─「ここは秘密の森の図書館。あなたの迷いを晴らす場所です。」

6/14-16,21-23,7/5-7 劇団 風蝕異人街 『身毒丸』 札幌・東京公演

6/14-16,21-23,7/5-7 劇団 風蝕異人街 『身毒丸』 札幌・東京公演

母を売る店で買い求められた女・撫子と、死んだ実母を慕い続ける義理の息子・身毒丸 (しんとくまる)。〝家〟という呪縛の中で、憎しみあい、愛しあい、拒絶しあい、求めあう二人の、宿命の出会いと禁断の恋。

6/12-16 札幌ハムプロジェクト★東京支部 『カラクリヌード』

6/12-16 札幌ハムプロジェクト★東京支部 『カラクリヌード』

地下採掘工場で働くロボット・ゼロ助は人間の女性・リコに恋心を抱く。遠い戦場へ徴兵されるも彼女のもとを目指し、醜い殺戮カラクリに自分を改造し、地下六千メートルを掘り進む!!

6/7-9 パンケーキの会 『熊 ~BEAR~』

6/7-9 パンケーキの会 『熊 ~BEAR~』

夫を亡くした悲しみに引きこもっている未亡人エレーナ・ポポーワのもとに、生前の夫に金を貸していたという熊のような男が現れる。男・スミノフは農業銀行に財産を差し押さえられて首の回らない状態。なんとしてもエレーナから貸した金を返してもらおうとするが、、、。事態は思わぬ方向へと転がってゆく。チェーホフ自身 「ジョーク」 と称し1888年初演当時大ヒットした短編戯曲。アイルランドの劇作家によるその翻案。

6/4,6,7,8 府中高校演劇部 64期引退公演

6/4,6,7,8 府中高校演劇部 64期引退公演

府中高校演劇部64期引退公演-6/4,6,716:10学内・関係者限定-6/813:40一般公開あり2024年6月4日、6日、7日、8日会場:東京府中・府中高等学校被服室(上演時間:約45分)6/8は一般公開あり詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor府中高校演劇部64期引退公演のお知らせ-̗̀📣6月4日(火)6日(木)~7日(土)/16:00開場16:10開演8日(土)/13:

6/4,6,7,8 府中高校演劇部 64期引退公演 『仕合わせ』

6/4,6,7,8 府中高校演劇部 64期引退公演 『仕合わせ』

府中高校六十四期演劇部引退公演『仕合わせ』原案:六十四期演劇部、生徒脚本-6/4,6,716:10学内限定公演-6/813:40一般公開2024年6月4日、6日~8日会場:東京・府中高等学校被服室入場無料・要予約(上演時間:約45分)6/8は一般公開あり詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor府中高校演劇部64期引退公演「仕合わせ」予約フォーム:https://t.co/pDk2

6/3 都立竹早高校演劇部 77期引退公演 『ART』

6/3 都立竹早高校演劇部 77期引退公演 『ART』

都立竹早高校演劇部77期引退公演『ART』2024年6月3日会場:東京・都立竹早高等学校1階大会議室開演16:20学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/都立竹早高校演劇部@takegeki🌸77期引退公演のお知らせ🌸77期引退公演「ART」6月3日(月)16:20~📍1階大会議室77期がつくる最後の劇です!78期も全力でサポートします💪🏻ぜひお越しください✨※本公演は校内での

6/2 演劇サポーターりろぷら 「第7回 演カツ!」

6/2 演劇サポーターりろぷら 「第7回 演カツ!」

合同劇団説明会的な役者×団体のマッチングイベント演劇活動促進交流会第七回演カツ!参加団体募集中(7団体)2024年6月2日参加費:団体¥3000、個人¥500詳細Twitter/演劇サポーターりろぷら@riropura1st#演カツ再始動ッ!!6/2(日)15:00〜18:00予定合同劇団説明会的役者×団体のマッチングイベント!実際に団体の人が話してるところが見れる!!質問に答えてくれる!だから人

締切5/29 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

締切5/29 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から 広場 (劇場) へお誘いする講座です。劇場という建築物には、さまざまな仕掛けが設けられ、演劇やダンスなどの空間演出に利用されています。そのなかでも今回は 『舞台機構』 にスポットをあてて、世田谷パブリックシアターのマニアックな知識をこっそりお伝えします。12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のちょっとスペシャルなプチ講座。楽しみ方はあなた次第。 「舞台機構?」 「建築?」 「はて?」 と思ったら…足を運んで自分にあった楽しみ方を見つけてみてください!

5/22-26 外組 特別番外公演 vol.2 『亀屋ミュージック劇場』

5/22-26 外組 特別番外公演 vol.2 『亀屋ミュージック劇場』

場所は、浅草のとあるストリップ劇場。ここには様々な事情を抱えた人間たちがいた。落ちぶれた芸人、素性を隠した踊り子、借金まみれの刑事…。ある日、突然聞かされる劇場の立ち退き話。資金繰りに追われる支配人。皆の思惑が交差するなか、物語は衝撃の結末を迎える!これは、義理人情に溢れた、昭和の終わりのお話でございます。

5/19 劇団うぱぱら 旗揚げ公演 『評決』

5/19 劇団うぱぱら 旗揚げ公演 『評決』

一人の命が関わってるんです─劇団うぱぱら旗揚げ公演『評決』2024年5月19日会場:東京足立・綾瀬Esmeralda開演14:00/18:00料金:高校生以上¥2000円、中学生¥1500ほか詳細Twitter/劇団うぱぱら@upapara_2024劇団うぱぱら旗揚げ公演「評決」@綾瀬Esmeralda5/19(日)14時開演/18時開演全2回公演料金:2,000円(高校生以上)1,500円(中学

5/18-19 第14回 せんがわ劇場演劇コンクール (東京都)

5/18-19 第14回 せんがわ劇場演劇コンクール (東京都)

せんがわ劇場演劇コンクールは「出会い」 をテーマとし、毎年リニューアルを重ねてきました。出場団体、観客をはじめコンクールをつくるすべての人たちが劇場空間で出会い、互いにエールを送りあうような演劇コンクールを目指します。

5/12 日大二中・二高演劇部 『これ着て、けけけ』 『酒乱』

5/12 日大二中・二高演劇部 『これ着て、けけけ』 『酒乱』

日大二中・二高演劇部2024新入生歓迎公演+新高校3年生引退記念公演-新歓公演『これ着て、けけけ』-引退公演『酒乱』2024年5月12日会場:東京杉並・日本大学第二中学校・高等学校学園記念ホール開演15:30※一般公開あり詳細日本大学第二中学校・高等学校演劇部@WebTwitter/日大二中・二高演劇部@nichi2_drama【予告‼️】日大二中・二高演劇部2024新入生歓迎公演+新高校3年生引

5/10-19 青年劇場 『深い森のほとりで』

5/10-19 青年劇場 『深い森のほとりで』

「でも私はやめないよ。手をつないでくれる人が世界中にいるから」 コストカットで研究員の首が切られ、稼げる研究をと追い立てられ、この国の科学者は、いま世界が直面する課題に向き合うことができるのだろうか…小さな研究室の一人の女性科学者が、周りを巻き込み、未知のウイルス研究に挑む物語

5/10-12 演劇ユニット41×46 『いつか、ある夜。ノクターン。』

5/10-12 演劇ユニット41×46 『いつか、ある夜。ノクターン。』

「短編×弾き語り」をセットとして、3本の短編脚本を上演演劇ユニット41×46『いつか、ある夜。ノクターン。』-『フレンチとマニュアル』作:中川浩六(三等フランソワーズ)@kourokudesuka-『FlyMeToTheMoon』作:館宗武(演劇ユニット41×46)@tatemunetake-『夜をほどく』作:畠山由貴(劇団パーソンズ)@personshtkym2024年5月10日~12日会場:東

5/8-12 うさぎ庵 Vol.21 『雲を掴む』 東京公演

5/8-12 うさぎ庵 Vol.21 『雲を掴む』 東京公演

『雲を掴む』王子様はある美しい女性に恋をしました。二人はさまざまな障害を乗り越え、ついに結ばれました。めでたし、めでたし。さて、ある日、パリのブローニュの森の城で穏やかに暮らしていた二人の元に、アドルフと名乗る男がやってきました……。『法螺貝吹いたら川を渡れ』時は幕末。津軽藩の東端に位置する静かな山村。川を挟んだ隣村は南部領である。津軽と南部は長年敵対関係にあり、両村の往来は禁じられてきたが、それは表向き。実は密かな交流が続いていた。のどかな日々は突如として巻き起こった維新の嵐にかき消される。城からの命令が届き、村人たちは気の重い会議を始めるのだった。隣村と戦をしろってが?そんた馬鹿な! へば、フリっこでも良んでねえが?

5/3-6 渡辺源四郎商店 『法螺貝吹いたら川を渡れ』 東京公演

5/3-6 渡辺源四郎商店 『法螺貝吹いたら川を渡れ』 東京公演

『法螺貝吹いたら川を渡れ』時は幕末。津軽藩の東端に位置する静かな山村。川を挟んだ隣村は南部領である。津軽と南部は長年敵対関係にあり、両村の往来は禁じられてきたが、それは表向き。実は密かな交流が続いていた。のどかな日々は突如として巻き起こった維新の嵐にかき消される。城からの命令が届き、村人たちは気の重い会議を始めるのだった。隣村と戦をしろってが?そんた馬鹿な! へば、フリっこでも良んでねえが?『雲を掴む』王子様はある美しい女性に恋をしました。二人はさまざまな障害を乗り越え、ついに結ばれました。めでたし、めでたし。さて、ある日、パリのブローニュの森の城で穏やかに暮らしていた二人の元に、アドルフと名乗る男がやってきました……。

5/2-6 マームとジプシー 『Dream a Dream』

5/2-6 マームとジプシー 『Dream a Dream』

マームとジプシー『DreamaDream』作・演出:藤田貴大2024年5月2日~6日会場:東京渋谷・LUMINE0(NEWoManShinjuku5F)料金:一般¥5500、18歳以下¥1500ほか詳細Twitter/マームとジプシー@mum_gypsyMUM&GYPSY/DreamaDream[マームとジプシー|DreamaDream]GWにLUMINE0で発表する「DreamaDream」。日

5/2-3 麻布学園演劇部 文化祭公演 『ゆめのみかた』

5/2-3 麻布学園演劇部 文化祭公演 『ゆめのみかた』

第77回麻布学園文化祭麻布学園演劇部文化祭公演『ゆめのみかた』2024年5月2日~3日会場:東京港・麻布学園麻布中学校・高等学校講堂開演2日9:00、3日12:00詳細Twitte/麻布学園演劇部@azact_第77回麻布学園文化祭麻布学園文化祭@AzabufesTwitter/高校生新聞ニュース@koukousei_news気付けば文化祭4日前となりました。有栖川の木々は青々としており夏の訪れを

5/2 淑徳中高演劇部 高3 引退公演 『夜のピクニック』

5/2 淑徳中高演劇部 高3 引退公演 『夜のピクニック』

淑徳中学高校演劇部高3引退公演『夜のピクニック』2024年5月2日会場:東京板橋・淑徳中学校・高等学校2F講堂開演15:30詳細Twitter/淑徳中高演劇部@s_engeki【演劇部高3引退公演のお知らせ】明日5/2、高3引退公演を行います!!たくさん話し合い、たくさん悩み、ここまで駆け抜けてきた我々がつくる最後の公演をぜひご覧ください。pic.twitter.com/wf7vHUW0Z3&md

4/30-5/5 2.5次元スタッフフェスティバル (東京都)

4/30-5/5 2.5次元スタッフフェスティバル (東京都)

2.5次元舞台を支えるプロ達の仕事、紹介します!みんなの推しを支える仕事、スタッフ。裏方とも言われるその姿は、決して表には出ない。縁の下の力持ち。「でも、すごいことしてるんです!」みんなが知ってるアノ作品はどうやって作られているのか。誰よりも先に動き出すプロデューサーの仕事から、誰よりも最後に劇場を出る舞台監督の仕事まで。質問して、体験して、裏側を知ることで舞台の見方、増やしてみませんか。

4/30 筑駒演劇部 新歓公演 『シンエン』

4/30 筑駒演劇部 新歓公演 『シンエン』

筑波大学附属駒場中・高等学校演劇部新入生歓迎公演『シンエン』2024年4月30日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場中・高等学校開演15:30詳細Twitter/筑駒演劇部@tk_geki(検索用:つくこま)本日予定していた新歓公演「シンエン」ですが、部員の体調不良により延期とさせていただきます。楽しみにしてくださった方々にお詫びを申し上げます。新歓公演は4/30(火)の15:30より行います。公演

4/29 第19回 城西地区春季発表会 (東京都)

4/29 第19回 城西地区春季発表会 (東京都)

上演時間20分以内の短編発表会!令和6年度第19回城西地区春季発表会2024年4月29日会場:東京中野・東大付属中等教育学校多目的ホール(大)一般公開あり詳細Twitter/東京都高校演劇連盟城西地区@tokyo_jyosai9:00東京都立杉並総合高校『イン・ワールド』作:レベル√3の天使サリエル生徒創作@sugisoengekibu9:25東京都立第四商業高校『五人のやかましい会社員』作:St

4/28 東京都高演連 城東地区朗読劇コンクール

4/28 東京都高演連 城東地区朗読劇コンクール

令和6年度東京都高校演劇連盟城東地区朗読劇コンクール2024年4月28日会場:東京江戸川・関東第一高等学校詳細Twitter/東京都高校演劇連盟城東地区@joto_engeki令和6年度城東地区朗読劇コンクール結果最優秀賞東京成徳大学優秀賞関東第一、東—東京都高校演劇連盟城東地区(@joto_engeki)April28,2024今年は関東第一高校さんにて、朗読劇コンクールを行いました。講師の谷口

4/28 東京都高演連中央地区春季発表会

4/28 東京都高演連中央地区春季発表会

東京都高演連中央地区春季発表会2024年4月28日会場:東京文京・駒込高等学校勧学ホール詳細せんたりんく※タイムテーブル・上演作品Twitter/地区大会【中央地区】@Stage_Session20Twitter/城西演劇部@josai__drama10:15東京都立文京高校『失敗作の魔法少女』生徒創作10:50東京暁星高校『こちら、幸福執行委員会です。』12:20東京城西大学付属城西高校『新入生

4/27-29 多摩北地区 春の高校演劇スペシャル in 武蔵村山 City

4/27-29 多摩北地区 春の高校演劇スペシャル in 武蔵村山 City

東京都高等学校演劇連盟多摩北地区主催春の発表会後半の部第29回春の高校演劇スペシャルin武蔵村山City2024年4月27日~29日会場:東京・武蔵村山市民会館入場無料開演3日とも12:30詳細Twitter/高校演劇サミット2022@k_summit2022※タイムテーブル・上演作品関連・4/20-21ルネこだいら第29回春の高校演劇スペシャル(=前半の部)多摩北地区、春の高校演劇スペシャルのパ

4/27 おもしろ同人誌バザール in 秋葉原

4/27 おもしろ同人誌バザール in 秋葉原

そのへんの本より、おもしろい!情報系同人誌即売会おもしろ同人誌バザールin秋葉原2024年4月27日会場:東京秋葉原・ベルサール秋葉原2Fホール入場無料11:00-16:00詳細おもしろ同人誌バザールTwitter/おもしろ同人誌バザール@omobaza大事なことなので2度言いました。/おもしろ同人誌バザールin秋葉原【マジ拡散大大大大大大希望】4月27日(土)、ベルサール秋葉原にて開催する「#お

4/27 明星学園高校演劇部 『アンドロイドは赤い夢に何を見るか』

4/27 明星学園高校演劇部 『アンドロイドは赤い夢に何を見るか』

ある日、「心」 を持ってしまったアンドロイド:J,XR14号機は、訳もわからぬまま戦闘機関を抜け出した。彷徨う中で旅人:真波燈 (まなみあかり) と出会い 「それ」 が何であるかを知っていく。「それ」 を理解した先に待ち受けるものとは…。

4/26 城西高校演劇部 新歓公演 『新入生大歓迎』

4/26 城西高校演劇部 新歓公演 『新入生大歓迎』

城西高校演劇部新入生歓迎公演『新入生大歓迎』2024年4月26日会場:東京豊島・城西大学附属城西高等学校本館5階1年A組開演16:30詳細Twitter/城西演劇部@josai__drama城西演劇部2024年度も元気に活動中です!明日4月26日の放課後、新入生歓迎公演「新入生大歓迎」を上演します。新入生も在校生もお誘いあわせの上、観に来て下さい。会場は本館5階1年A組です。同じ演目を4月28日(

締切4/25 桐朋学園芸術短期大学 「高校生のための演劇セミナー」

締切4/25 桐朋学園芸術短期大学 「高校生のための演劇セミナー」

桐朋学園芸術短期大学「高校生のための演劇セミナー」応募締切:2024年4月25日開催日:2024年5月3日~5日会場:東京調布・桐朋学園芸術短期大学仙川キャンパス校舎参加費無料詳細Twitter/桐朋学園芸術短期大学@Toho_DramaMusic桐朋学園芸術短期大学/2024年度高校生のための演劇セミナー東京都高校演劇研究会/桐朋学園芸術短期大学「高校生のための演劇セミナー」のお知らせゴールデン

4/25 中央大学杉並高校演劇部 新歓公演 『ヘッドホンをはずして』

4/25 中央大学杉並高校演劇部 新歓公演 『ヘッドホンをはずして』

中央大学杉並高校演劇部新入生歓迎公演『ヘッドホンをはずして』2024年4月25日会場:東京杉並・中央大学杉並高等学校視聴覚室開演16:00(上演時間:約20分)詳細Twitter/中杉演劇部@chusugidrama新学期!クラブ紹介!そして、突然、新歓公演をやることになりました!今年は先週までピーターパンだったから、やらないつもりだったけど😳タイトル『ヘッドホンをはずして』4月25日(木)16:

4/24 江北高校演劇部 新歓公演

4/24 江北高校演劇部 新歓公演

江北高校演劇部新入生歓迎公演-1作品目『幽霊だって皆でわちゃわちゃしたいよね』-2作品目『脱サラ探偵』-3作品目『Doll』2024年4月24日会場:東京足立・江北高等学校1F会議室開演15:55詳細Twitter/江北高校演劇部@KHdramaclub》新入生歓迎公演開催❗️《皆さまお久しぶりです❕新学期いかがお過ごしでしょうか?さて、江北高校演劇部では新入生歓迎公演を開催します✨️👏ポスターと

4/22-23 都立工芸高校全日制映画研究部 上映会

4/22-23 都立工芸高校全日制映画研究部 上映会

都立工芸高校全日制映画研究部CORALFILM上映会上映作品-『glow』-『これはゲー厶DEATH』2024年4月22日~23日会場:東京文京・都立工芸高等学校1階視聴覚室開演16:00詳細Twitter/都立工芸高校全日制映画研究部CORALFILM@kougei_movie✨上映会のお知らせ✨日時▷4/22(月)、23(火)16時開演場所▷1階視聴覚室上映作品は画像参照🎥途中入退出可能ですぜ

4/20-21 世田谷パブリックシアター 中学生演劇部

4/20-21 世田谷パブリックシアター 中学生演劇部

せっかくの新学期、新しいことをしてみたい人。学校の演劇部になにかヒントをもらいたい人。学校に演劇部がない人。演劇部じゃないけれど、じつは演劇にも興味がある人。他の学校の人とも話してみたい人。そんな中学生のみなさん、劇場に遊びにきませんか?演劇がはじめての人も、表現するのが苦手だなという人も、もちろん大歓迎!いろいろな人が集まることで、とっても面白い演劇が生まれてきます。みなさんのご参加をおまちしています!

4/20-21 ルネこだいら 第29回 春の高校演劇スペシャル

4/20-21 ルネこだいら 第29回 春の高校演劇スペシャル

東京都高等学校演劇連盟多摩北地区ルネこだいらPresents第29回春の高校演劇スペシャル2024年4月20日~21日会場:東京小平・ルネこだいら(小平市民文化会館)中ホール入場無料開演20日13:50、21日12:00詳細ルネこだいら(東京・小平市民文化会館)/ルネこだいらPresents第29回春の高校演劇スペシャル※タイムテーブル・上演作品Twitter/ルネこだいら(小平市民文化会館)@r

4/19 都立西高校演劇部 新歓公演 『E=mc²』

4/19 都立西高校演劇部 新歓公演 『E=mc²』

都立西高校演劇部新入生歓迎公演(77th引退公演)『E=mc²』2024年4月19日会場:東京・都立西高等学校視聴覚ホール開演15:45(上演時間:約20分)詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki🌸新歓公演のお知らせ🌸『E=mc²』4/19(金)15:45〜(20分程)@視聴覚ホール※15:35より入場可。西高演劇部オリジナルのミステリー脚本です🔍77thの引退公演でもあるの

4/19 都立小松川高校演劇部 新歓公演 『地球タイムリミット』 

4/19 都立小松川高校演劇部 新歓公演 『地球タイムリミット』 

都立小松川高校演劇部新入生歓迎公演『地球タイムリミット』2024年4月19日会場:東京江戸川・都立小松川高等学校仮入部:4/11,12,15~19詳細Twitter/都立小松川高校演劇部@Kmtgw_drama#春から小松川109期生の皆様、ご入学おめでとうございます🎉部活何入ろうかと悩んでるそこの貴方、演劇部はどうでしょうか!?仮入部の詳細はこちら⬇︎仮入部お待ちしてます👐pic.twitter

4/18 上野高校演劇部 新歓公演 『逆回転のルーレット』

4/18 上野高校演劇部 新歓公演 『逆回転のルーレット』

上野高校演劇部新入生歓迎公演『逆回転のルーレット』2024年4月18日会場:東京台東・都立上野高等学校4A教室開演16:10(上演時間:約20分)詳細Twitter/上野高校演劇部@UenoDramaClubこんばんは!明日、4月18日(木)の4A教室で新入生歓迎公演を行います!時間は16時10分~16時30分を予定しています!是非見に来て下さい!pic.twitter.com/c9PGnoold

4/18 日比谷高校演劇部 『Loose Lips Sink Ships!』

4/18 日比谷高校演劇部 『Loose Lips Sink Ships!』

日比谷高校演劇部2024年度春公演(新入生歓迎公演)『LooseLipsSinkShips!』(生徒創作)2024年4月18日会場:東京千代田・星陵会館予約不要開演16:10一般公開あり詳細Twitter/日比谷高校演劇部@HibiyaEngeki🌸日比谷高校演劇部春公演のお知らせ🌸演目『LooseLipsSinkShips!』(生徒創作)日時:4/18(木)放課後15:50会場16:10開演場所

4/16 都立竹早高校演劇部 『あしたの僕と今日のわたし』

4/16 都立竹早高校演劇部 『あしたの僕と今日のわたし』

普通の女子高校生・梨乃 (りの)。表向きはみんなの頼れる生徒会長だが、その裏の顔はなんとVtuber・月詠星歌 (つきよみせいか) の大ファン!?周囲に合わせるため背伸びしている梨乃だったが、ひょんなことから同じ高校に通う同級生・暁斗 (あきと) と出会い、彼女は少しずつ変わっていく……勉強・友情・恋愛・将来のこと……様々な悩みを抱えながらも成長していく、高校生たちの等身大を描いた物語。

締切4/16 北とぴあ演劇祭2024 参加団体募集 (東京都)

締切4/16 北とぴあ演劇祭2024 参加団体募集 (東京都)

演劇文化をより身近に生活のなかへ!図書館や学校のように、街にあたりまえに劇場があって、観たり、演じたり、学んだり・・・そんな 「演劇のある生活」 をつくりたくて市民が集まる、手作りの演劇祭です。

4/15,22 杉並学院高校演劇部 新歓公演

4/15,22 杉並学院高校演劇部 新歓公演

杉並学院高校演劇部新入生歓迎公演(第一回)-4/1516:20短編『人生相談』(上演時間:約15分)-4/2216:20『それでも佐藤は夢を見ない』(部員創作・オリジナル)2024年4月15日、22日会場:東京杉並・杉並学院高等学校SGホール(1階西館)詳細Twitter/杉並学院演劇部@ENGEKITANOSHI新入生歓迎公演(第一回)のおしらせです🎉明日4月15日は短編脚本の上演をいたします。

4/15,16,19,20 早大学院演劇部 『ウチらつながりマン62』

4/15,16,19,20 早大学院演劇部 『ウチらつながりマン62』

早稲田大学高等学院演劇部新入生歓迎公演『ウチらつながりマン62』作・演出:早稲田大学高等学院演劇部2024年4月15,16,19,20日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院71号館2階小講堂開演15,16,19日15:30、20日13:00詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engeki✨公演のお知らせ✨「ウチらつながりマン62」作・演出早稲田大学高等学院演劇部出演2年畠中駿音響・照明

4/15 南平高校演劇部 校内公演 『嘘屋』

4/15 南平高校演劇部 校内公演 『嘘屋』

南平高校演劇部校内公演『嘘屋』2024年4月15日会場:東京日野・南平高等学校1階視聴覚室開演16:00詳細Twitter/南平高校演劇部@nanpei_drama校内公演のお知らせ💁‍♂️【4月15日(月)】1階視聴覚室にて校内公演行います!演目は春フェスでも大好評だった「嘘屋」です!38期の先輩方の最後の舞台であり、自信作なので興味のある方はぜひ学年問わず見に来てください✨—南平高校演劇部(@

4/11 都立科学技術高校演劇部 新歓公演 『幽霊さんのいる間取り』

4/11 都立科学技術高校演劇部 新歓公演 『幽霊さんのいる間取り』

都立科学技術高校演劇部演劇集団天守閣新人歓迎公演『幽霊さんのいる間取り』作:楽静2024年4月11日会場:東京・都立科学技術高等学校SS(サイエンススクエア)開演15:55詳細Twitter/演劇集団天守閣@STH_Tenshukaku明日SS(サイエンススクエア)にて、新人歓迎公演「幽霊さんのいる間取り」を上演いたします。(既成脚本)4/11(木)開場15:50開演:15:55の予定で行います。

4/11 中央大学附属高校演劇部 新歓公演 『背理的ナントカ論』

4/11 中央大学附属高校演劇部 新歓公演 『背理的ナントカ論』

神は自分の形に似せて人を創造された。でも──中央大学附属高等学校演劇部新入生歓迎公演『背理的ナントカ論』2024年4月11日会場:東京中央大学附属中学校・高等学校講堂開演15:45仮入部:4/12,16,18,19,23集合場所:演劇部部室(2号館103号室)詳細Twitter/中附演劇部@chufu_engeki新入生の皆様へお知らせpic.twitter.com/c81vABXwt2—中附演劇

4/4-14 日本舞台美術家協会 「第2回 伊藤憙朔記念賞 ‐選考展‐」

4/4-14 日本舞台美術家協会 「第2回 伊藤憙朔記念賞 ‐選考展‐」

日本で唯一の舞台美術の賞─舞台美術家という職業を日本に築いた人物、それが伊藤憙朔です。日本舞台美術家協会第2回伊藤憙朔記念賞‐選考展‐KISAKUITOMEMORIALAWARD公開選考会:4/713:00-17:002024年4月4日~14日会場:東京豊島・東京芸術劇場アトリエウエスト入場無料詳細OISTAT劇場芸術国際組織日本センター/伊藤憙朔記念賞ー選考展ー2024年4月4日(木)~14日(

4/2-4 第32回 はいすくーるドラマすぺしゃる (東京都)

4/2-4 第32回 はいすくーるドラマすぺしゃる (東京都)

ありがとう俳優座劇場!!第32回はいすくーるドラマすぺしゃる2024年4月2日~4日会場:東京港区六本木・俳優座劇場料金:一般¥1000、高校生¥500、中学生以下無料詳細Twitter/はいすくーるドラマすぺしゃる@ZXMSixBtnhcQg5S17:00東京京華学園演劇部『GODZILLA』(イメージ)@keikadrama18:15東京成蹊中学高等学校演劇部19:30東京中央大学杉並高等学校

3/31-4/7 グループ展 「petite展3 ~Little Things~』

3/31-4/7 グループ展 「petite展3 ~Little Things~』

「petite展Ⅲ~LittleThings~」2024年3月31日~4月7日会場:東京港・ArtGallerySHIROKANE6c詳細個展なび/グループ展『petite展Ⅲ~LittleThings~』Twitter/@kezuru_【宣伝】グループ展『petite展3~LittleThings~』に参加します会期:3月31日(日)~4月7日(日)ところ:@shirokane6cさんにてS0号

3/31 日本大学第二中学校・高等学校演劇部 第2回 自主公演

3/31 日本大学第二中学校・高等学校演劇部 第2回 自主公演

日本大学第二中学校・高等学校演劇部第2回自主公演『静かな湖畔の森の影から』〈反省しない中学生シリーズ3部作〉-『ITA-ZURA』-『TAMA-GETA』-『ゑgets菜』『困ったら犬神』大千穐楽作・演出:宇田川豪大舞台監督:井一雅義困ったら犬神主題歌:廣瀬哲也「グラニースミスの月」2024年3月31日会場:東京杉並・日本大学第二高等学校創立90周年記念ホール開演13:30上演時:約2時間50分(

3/31 法政大学中高演劇部 『きょうは塾に行くふりをして』

3/31 法政大学中高演劇部 『きょうは塾に行くふりをして』

法政大学中高演劇部合同春公演『きょうは塾に行くふりをして』作:越智優・曾我部マコト2024年3月31日会場:東京三鷹・法政大学中学高等学校オレンジホール開演13:30(上演時間:約60分)一般公開あり詳細Twitter/法政中高演劇部@hoseidramaclub【中高合同春公演告知】「きょうは塾に行くふりをして」作:越智優・曾我部マコト日時:3月31日(日)開場:13時開演:13時30分(60分

3/30 朋優学院アトラクション部 特別公演2024

3/30 朋優学院アトラクション部 特別公演2024

笑って不安な事もふっとばせ〜!朋優学院アトラクション部特別公演20242024年3月30日会場:東京品川・朋優学院高等学校視聴覚ホール開演11:00/13:30※学外の方は要チケット詳細Twitter/朋優学院アトラクション部@hyg_Attrac18//⁰🗣笑って不安な事もふっとばせ〜!⁰\\今年も特別公演を行います!!!3月30日(土)10:30開場11:00開演13:00開場13:30開演

3/29,4/8,12,17 日野高校映画演劇部 『エナジュエル』

3/29,4/8,12,17 日野高校映画演劇部 『エナジュエル』

誰でも簡単に稼げるビジネス、始めてみませんか?✨月収80万円も夢じゃない❗️😆お友達に紹介するだけでさらにお得に購入が可能です‼️コラーゲンやグルコサミン濃度は過去最高、継続して使用すると、とってもお得な商品です!!!

3/28 桜丘中学・高校 吹奏楽部・合唱部・演劇部 合同発表会

3/28 桜丘中学・高校 吹奏楽部・合唱部・演劇部 合同発表会

さあ、今こそスポットライトをあてよう誰も知らない「舞台裏」に桜丘中学・高等学校吹奏楽部・合唱部・演劇部合同発表会-16:00吹奏楽部公演-17:00合唱部公演-18:00演劇部公演『舞台の裏側の話』2024年3月28日会場:東京北区・滝野川会館入場無料関連instagram/桜丘中学・高等学校演劇部Twitter/桜丘中学・高等学校演劇部@sg_dramaclub合同発表会の脚本が決定しました!脚

3/28 中央・山手城南地区 学年度末合同公演 (東京都)

3/28 中央・山手城南地区 学年度末合同公演 (東京都)

中央・山手城南地区学年度末合同公演2024年3月28日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高等学校オープンスペース一般公開あり、上履き持参-12:00山手城南地区現役生-12:50中央地区現役生-14:05中央地区卒業生-15:00山手城南地区卒業生詳細Twitter/地区大会【中央地区】@Stage_Session20せんたりんく明日は山手城南地区との年度末合同公演です!場所は筑波大学附属駒場高等

3/28 東京都高文連 山手城南地区・中央地区 年度末発表会

3/28 東京都高文連 山手城南地区・中央地区 年度末発表会

東京都高等学校文化連盟演劇部門(東京都高等学校演劇連盟)山手城南地区・中央地区年度末発表会2024年3月28日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高校オープンスペース詳細せんたりんく

3/27-31 劇団 身体ゲンゴロウ 『ナマリの銅像』 東京公演

3/27-31 劇団 身体ゲンゴロウ 『ナマリの銅像』 東京公演

圧政強まる島原では、もうすぐ一揆だと噂が流れ出す。パチンコバイトの少年・益田は、口先達者な意気地なし。けれどマイクパフォーマンスの腕を買われ、神の子・天草四郎を演じることになり…益田の口先は、神を人々に信じさせ始め…傘連判の人々の物語が走り出す。教科書には描かれなかった、少年たちの青春と覚悟の物語─(<a target="_blank" href="https://twitter.com/shintaigengorou/status/1763550007922483237">引用元</a>)

3/27-29 多摩南地区 春のフェスティバル (東京都)

3/27-29 多摩南地区 春のフェスティバル (東京都)

多摩南地区春のフェスティバル2024年3月27日~29日会場:東京・福生市民会館つつじホール(JR青梅線「牛浜」下車、徒歩5分)一般公開あり詳細東京都高校演劇研究会/【多摩南地区】春のフェスティバルのお知らせ※タイムテーブル、上演作品一覧Twitter/東京都高校演劇研究会@tkekorg【多摩南地区】春のフェスティバルのお知らせ-https://t.co/rWkwc0Aqyv—東京都高校演劇研究

3/25,29 杉並学院高校演劇部 三送会公演

3/25,29 杉並学院高校演劇部 三送会公演

杉並学院高校演劇部三送会公演『ズンドポ』『火事』ほか1作品-3/25関係者向け公演-3/29一般向け公演2024年3月29日会場:東京杉並・杉並学院高等学校SGホール開演14:00詳細Twitter/杉並学院演劇部@ENGEKITANOSHI三送会のお知らせです!日程3/29(火)開場13:45開演14:00SGホールにて報告が遅くなってしまい申し訳ございません!1時間の予定でオリジナル&既存の3

3/25 東大附属・都立武蔵丘・都立北園 劇人三巴 in なかのZERO

3/25 東大附属・都立武蔵丘・都立北園 劇人三巴 in なかのZERO

劇人三巴(げきんちゅみつどもえ)inなかのZERO~TOFUぞのげきがおか~-17:00北園劇人(ゾノゲキんちゅ)出陣@ktznengeki-18:05武蔵丘劇人(がおかげきんちゅ)出陣@musashigaoka_dc-19:10東大附属(とーふげきんちゅ)出陣-20:15合同劇人(ごうどうげきんちゅ)出陣2024年3月25日会場:東京中野・なかのZERO入場無料・要予約開演17:00詳細Twit

3/24 八王子拓真高校演劇部 『フォーマンセル ~俺たちの演劇は終わらない~』

3/24 八王子拓真高校演劇部 『フォーマンセル ~俺たちの演劇は終わらない~』

八王子拓真高校演劇部15期生卒業公演『フォーマンセル~俺たちの演劇は終わらない~』2024年3月24日会場:東京八王子・都立八王子拓真高校体育館開演13:30詳細Twitter/都立八王子拓真高校演劇部@takusin_engekiTwitter/東京都立八王子拓真高等学校@tokyo802takusin関連・初期に掲載していたフライヤー画像>こんにちは!16期部長です!久々の更新となってしまいす

3/24 第4回 藤二鶴オール日大

3/24 第4回 藤二鶴オール日大

第4回藤二鶴(とにかく)オール日大-日本大学藤沢高等学校演繹部-日本大学第二高等学校演劇部-日本大学鶴ヶ丘高等学校演劇部-目黒日本大学高等学校演劇部-成蹊中学校演劇部-獨協中学校・高等学校演劇部-都立清瀬高等学校演劇部2024年3月24日会場:東京杉並・日本大学第二中学校・高等学校創立90周年記念ホール開場9:00詳細Twitter/日大二中・二高演劇部@nichi2_drama都立清瀬高等学校演

締切3/24 世田谷バブリックシアター 『デイ・イン・ザ・シアター』 

締切3/24 世田谷バブリックシアター 『デイ・イン・ザ・シアター』 

1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ『デイ・イン・ザ・シアター~27回目の劇場のお誕生日編~』進行役:柏木陽(NPO法人演劇百貨店)応募締切:2024年3月24日12:00開催日:2024年4月5日会場:東京・世田谷パブリックシアター稽古場料金:1人¥1000定員:16名程度詳細世田谷パブリックシアター/『デイ・イン・ザ・シアター~27回目の劇場のお誕生日編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワ

3/24 城北学園演劇部 『ハイデガー:餡子闘争への憧憬』

3/24 城北学園演劇部 『ハイデガー:餡子闘争への憧憬』

城北学園文化部フェスタ城北学園演劇部『ハイデガー:餡子闘争への憧憬』-文化部フェスタ発表団体:演劇部、電子音楽同好会、軽音学部、ダンス部、グリークラブ、吹奏楽部-展示もあり2024年3月24日会場:東京板橋・城北学園講堂入場無料・要事前申込み開演10:10(オープニング10:00~)詳細城北学園城北中学校・高等学校/文化フェスタのお知らせTwitter/城北学園演劇部@johoku_engeki◎

3/23 都立小松川高校演劇部 106期 卒業公演

3/23 都立小松川高校演劇部 106期 卒業公演

都立小松川高校演劇部106期卒業公演2024年3月23日会場:東京江戸川・都立小松川高校3階視聴覚室開演12:30一般公開あり詳細Twitter/都立小松川高校演劇部@Kmtgw_drama#106卒公今回は校外の方にも公開いたします!リプライにあるリンクよりご予約ください。ただし!以下の点にご理解いただける方のみとさせていただきます🙇‍♀️🙏・短い練習時間・身内ネタ多め・ぐだぐだ(かも)画像にて

3/20-24 劇団たいしゅう小説家 『菜々絵の探偵物語Ⅳ』

3/20-24 劇団たいしゅう小説家 『菜々絵の探偵物語Ⅳ』

桜の季節の少し前、菜々絵は古い友人である三友里から 「探偵依頼」 を受けるその依頼とは、幼少期から疎遠になっていた資産家の父・彩三から花見の誘いを受けたので、代わりに出席してもらえないか?というものだった三友里はいわゆる愛人の子で、本妻の子である異母兄弟たちも父の元に集まっているだろうから、自分は顔を出しづらいとのことだったが・・・そこには資産をめぐる兄妹それぞれの策略が隠されていた初依頼に 「菜々絵探偵におまかせあ~れ!」 とハイテンションで乗り込んでいく菜々絵だが、歪な家族のカタチを前に、一体どうする?!

3/19 関東第一高校演劇部 卒業公演 Vol.11

3/19 関東第一高校演劇部 卒業公演 Vol.11

関東第一高校演劇部卒業公演Vol.11-18:001年生・2年生作品-19:003年生作品2024年3月19日会場:東京・江戸川区総合文化センター小ホール開演18:00詳細Twitter/@nakaji_0320関東第一高校卒業公演やります。日時3月19日(火)17時半開場18時開演(20時40分頃終演予定)会場江戸川区総合文化センター小ホール全席自由で、各学年3本立て。これまでの苦難を乗り越え、

3/19 江北高校演劇部 『シミズ』 『桜の散る頃に。』 

3/19 江北高校演劇部 『シミズ』 『桜の散る頃に。』 

江北高校演劇部卒業公演-『シミズ』-『桜の散る頃に。』2024年3月19日会場:東京足立・江北高等学校1階会議室開演13:30※学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/江北高校演劇部@KHdramaclub【🌸卒業公演🌸】🗓日時🕑3/19(火)13:15〜開場/13:30〜開演📍場所📍1階会議室🖋題名✒️『シミズ』『桜の散る頃に。』素敵なポスターも出来ました✌️✨今年度最後の公

3/14-26 名前のない演劇祭紫 (東京都)

3/14-26 名前のない演劇祭紫 (東京都)

15回目となる名前のない演劇祭。区切りとなる今回は緑からにバージョンアップ!お馴染みの北池袋新生館シアターと中板橋新生館スタジオに加えスタジオ空洞も追加しよりボリュームアップした3館同時開催となる。今回の名前のない役者達紫でも、3名の演出家を迎えスタジオ空洞での14日~21日は役者達のみのステージとなる。今回から上演以外の交流会なども行われ、​益々充実した内容になる。

3/13 日野台高校演劇部 『ぼくらの臨界ダンスフロア』

3/13 日野台高校演劇部 『ぼくらの臨界ダンスフロア』

日野台高校演劇部劇団ハロ42期卒業公演『ぼくらの臨界ダンスフロア』2024年3月13日会場:東京・日野台高校1階多目的室1開演16:00詳細Twitter/日野台高校演劇部@hndiengk皆さんこんにちは!日野台高校演劇部42期です!この度、私たち42期の卒業公演を行うことになりました!場所は日野台高校1階多目的室1です!日にち:3月13日開場:15:50開演16:00※開場・開演時間は多少前後

3/12,19 淑徳中高演劇部 『サヨナラブライド』 『ドッペル・クラウンとおもちゃ箱』

3/12,19 淑徳中高演劇部 『サヨナラブライド』 『ドッペル・クラウンとおもちゃ箱』

『サヨナラブライド』次の日に結婚式を行うことになったカフェ・コスモス。店主の修、バイトの千尋が常連やお手伝いの友達と共に式の準備を進めるなか、そこへ挨拶にやってきた明日の主役の花嫁と修の悲しい過去が出会った時、物語が動き出す。『ドッペル・クラウンとおもちゃ箱』目を覚ますと夢の世界にいたアカリその世界で出会ったペドロ、コイル、ピアンアカリがこの世界に来た意味とは?彼らの正体とは?全てがわかったときアカリは何を思うのかおもちゃ箱、覗いてみませんか?

締切3/10 日本劇団協議会 「全国の高校生に演劇を届けるために」

締切3/10 日本劇団協議会 「全国の高校生に演劇を届けるために」

高校での演劇合同鑑賞会という形で機会保障に取り組まれている方たちに事例報告をいただき、各地合同鑑賞会の成り立ちや運営方法、課題等を共有するシンポジウムを行います