地方区分と高校演劇地域ブロック (都道府県カテゴリ)

はじめに
新潟と長野が関東だって?
ええっ。山梨と静岡も関東なの !?
中部地方はいったいどうなってしまうのか─
 
高校演劇に関わる人も、他のブロックのことは実はあまりよく知らなかったり… ということも。
「xxx 県って、xxx 地方じゃなかったっけ…」 と、つい思ってしまう方のための、高校演劇の地域ブロック紹介です。
■ 地方区分とブロックの違い
高校演劇の地域ブロックには、地方区分と参加ブロックが異なっている県が5つあります。
中部地方の 「新潟県・長野県」 は、関東(北)ブロックに参加、
中部地方の 「山梨県・静岡県」 は、関東(南)ブロックに参加、
近畿地方の 「三重県」 は、中部日本ブロックに参加しています。
 
■ 全国大会の出場校
高校演劇の地域ブロックは、全部で8つ (関東ブロックの南・北を別に数えると9つ)あり、夏の全国大会、春季全国大会にそれぞれ 9校が出場します。
春の全国大会 (春季全国) は、開催地となった都道府県の代表校 (=開催県枠) を1校加えて、全10校 で開催されます。
夏の全国大会 (全国総文) は、開催枠に加えて、さらに加盟校が最も多い関東ブロックから1校、地域ごとに持ち回りとなっている1枠分の、計12 の出場校で開催されます。
各ブロックでは、最優秀の受賞校が (次年度の) 夏の全国、次点にあたる高校が (その年の) 春季全国への推薦となることが多いです
 
関連
・wikipedia / 全国高等学校演劇大会 大会の方式
・全国高等学校演劇協議会 / 全国高等学校演劇協議会規約 細則2 全国大会出場校推薦規約について
・高校演劇を見に行こう! / [Q&A]来年は開催県が含まれないのに、なぜ九州ブロックの全国大会推薦校は今年も二校なの?(2023年)
 
■ 関東ブロックの越境出場
関東ブロックのうち、加盟校の多い 4都県から持ち回りで 1校が、関東(北)ブロックに参加しています。
持ち回り順は 「東京→ 神奈川→ 東京→ 千葉→ 東京→ 埼玉」 とのことです (開催枠との兼ね合いなどでずらすケースもあり)。
東京・神奈川・千葉 の場合、参加するブロックが本来の 関東(南)ブロックから 関東(北)ブロックに変わることになります。
■ 近畿ブロックと近畿総合文化祭 (近畿総文・近総文)
- 近畿総文 ─ 和歌山、滋賀、奈良、兵庫、大阪、京都、三重、福井、鳥取、徳島
- 近畿大会 ─ 和歌山、滋賀、奈良、兵庫、大阪、京都
 
近畿総合文化祭の演劇部門 には10府県、高校演劇の近畿ブロックには 6府県が参加します。 (※三重は中部日本ブロックに参加するため含まれず)
近畿総文が 6府県で開催される年の場合、この大会は同時に 「近畿ブロック大会」 となります (6府県の出場校から全国大会への出場校を選出)。
近畿総文が 6府県以外で開催される年の場合は、 「近畿ブロック大会」 は別の日、別会場にて開催されます。(近畿総文では、全国大会への選出が行われません)
 
関連
・《高校演劇》 第39回近総文&第54回近畿大会〔京都大会〕【速報】 / 「近総文」と「近畿大会」とは? 開催府県のマメ知識 (2019年11月07日)
 
(以下、画像版)